おすすめ記事

おすすめ記事

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その1

グロトリアンに行ってきた その1 近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行くぞー!! ブラウンシュバイクに行くぞ~! ってなわけでやってきました成田空港! お!飛行機はルフトハンザ!世界でも最も安全な航空会社だそうで…。 飛びます!飛びます!!...
おすすめ記事

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その2

なぜ?グロトリアンなのか? これを話すと長~いことになるので・・・。ここでの紹介はちょっとだけにします。 約50年以上前の話だが、日本のコンサート調律技術を世界1と言われるほどに進化させ、ヨーロッパの音の本質探るべくドイツに旅立った人がいた...
おすすめ記事

出会い輸入ピアノ その1 ベヒシュタイン

ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン フランスのプレイエルやパープピアノ工場でイメージと製作技術を学んだカール・ベヒシュタインはドイツ・ベルリンでピアノ製作を開始する。 ヨーロッパの伝統を継承しイメージ優先のピアノ製作のようだ。 ...
おすすめ記事

出会い輸入ピアノ その2 スタインウェイ

ドイツでグロトリアンピアノを制作していた一族がアメリカ・ニューヨークに渡って築き上げた演奏会用のピアノメーカー。 当時、長男・テオドールは物理学者・ヘルムホルツの助言をもとにヨーロッパの伝統的(イメージ優先)ピアノ製作方法に真っ向から挑戦し...
おすすめ記事

出会い 輸入ピアノ その3 グロトリアン

出会い 輸入ピアノ その3 グロトリアン ドイツ人初代フリードリッヒ・グロトリアンはロシアでピアノ「GROTRIAN&LANG」製作で成功を納める。 母国ドイツの叔父さんが亡くなり、財産を引き継ぐためドイツ・ブラウンシュバイクに帰国しT.シ...
おすすめ記事

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その3

グロトリアンに行ってきた その3 さてさて、ドイツは遠い。地球はでかい! 私の恩師調律師の中にはヨーロッパへ行くのに当時シベリア鉄道で20日間もかけていった方もいらっしゃるのだが・・・。 今の時代は1ドル360円でもないし色んな事が便利にな...
おすすめ記事

出会い 輸入ピアノ その4 ベーゼンドルファー

ウィーンで生まれた究極のピアノと言って過言ではないと思う。 ピアノ製作のお手本的メーカーだ。 国民性にも共通する戦略的発想で長い年月をかけてイメージと理論の調和が見事になされていると感じる。 ピアノ製作は楽器製作の中では規模が大がかりになる...
おすすめ記事

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その4

グロトリアンに行ってきた その4 予定ではフランクフルト空港に入ってトランスファーでハノーファー空港のはずだったが…。 パイロットのストライキで飛行機が飛ばない?「おいおい!」と軽い突っ込みをかましたら、DB新幹線のチケットを手配してくれた...
おすすめ記事

出会い 輸入ピアノ その5 ファツィオリ

ピアノ発祥の地イタリア。 家具製作者の末っ子でピアノマニアの、パウロ・ファツィオリがイタリアのスタインウェイ・ディーラーを訪ね歩いて現在のマンネリ化しつつあった楽器製作に疑問を感じた。 イタリア・サチーレにある兄の経営する家具工場の片隅を間...
おすすめ記事

Q.1 中古の 輸入ピアノを探しています。

Q.1 中古のピアノを探しています。 輸入ピアノがメインだと思いますが、高価なものには手が出ないので、もし、手ごろなピアノがあったらお知らせください。 音の状態がよければ外装の傷などはこだわりません。マンションなので小型を希望しています。中...
おすすめ記事

出会い 輸入ピアノ その6 プレイエル

プレイエル展示中 初代イグナーツ・プレイエルはハイドンに師事したこともある音楽家だった。 当時のフランスはエラールがレペティションを発明したり、パープがフェルトハンマーを採用したりで、ピアノつくりのメッカであった。 音楽家イグナーツはパープ...
おすすめ記事

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その5

グロトリアンに行ってきた その5 世界有数のハウプトバーンホーフは私にはとても魅力的な建築様式でございまして。 まあ、とにかくでかい。 そんでもってプラットホームで待つこと20分。 やってきました。DB新幹線。 おかげで、車窓からゆっくりド...
おすすめ記事

出会い 輸入ピアノ その7 ザウター

初代のヨハン・グリムはウィーンのピアノ製作者シュトライヒャーのもとで修業を積む。 シュトライヒャーはベートーベンに2台ピアノを提供しており、グリムが製作やメンテナンス携わっていたことは十分考えられる。その後現在の工場があるシュパイヒンゲンに...
おすすめ記事

おすすめ記事メニュー

おすすめ記事 ベヒシュタイン おすすめ記事 グロトリアン おすすめ記事 ザウターピアノ おすすめ記事 ペトロフピアノ おすすめ記事 スタンウェイ その後のお付き合い ピアノ製造番号 ピアノが語ってくれたもの パッサージュ動画
おすすめ記事

クリストフォリのアクションモデル。

クリストフォリのアクションモデル。 イタリアはフィレンツェのメディチ家の楽器係りだったクリストフォリがピアノを発明したのは一般的に1709年のこことされてきた。 楽器学の基礎を築いたザックスの分類ではピアノは「打弦によって発音する有鍵盤楽器...
おすすめ記事

明治・大正の先駆者たち

明治・大正の先駆者たち 情報や材料の少なかった時代にここまでの楽器を日本人は作っていた。 その感性に感動する。 レスターピアノはブリュートナーモデルのようだ。 ピアノが語ってくれたもの パッサージュメニュー pick-upおすすめ記事 イベ...