■ベヒシュタイン新品ピアノと中古ピアノの違い 輸入ピアノBECHSTEIN
公開日:
:
最終更新日:2021/01/11
おすすめ総集編, おすすめ記事, ピアノショールーム編, ベヒシュタイン
・ベヒシュタイン新品ピアノの特徴
新品のベヒシュタインピアノは2つのシリーズに分類されます。一つは「マイスターピース」と呼ばれる上位機種、もう一つは「プレミアム・アカデミー」。例えば側板はどちらのシリーズも同じ材質を使用し、何層にも重ね合わせて接着していますが、木の厚みが異なります。マイスターピースは厚い木を重ね合わせ曲げることにより、側板のテンションが高くなり、よりエネルギッシュで広いダイナミックレンジを備えています。プレミアムは薄い木を重ね合わせ曲げる為マイスターピースに比べ側板のテンションが低くなり、比較的角の取れた丸みを帯びたサウンドとなっています。弦振動を響板に伝える駒にも違いがあり、それぞれのシリーズの音色の方向性を決める一役を担っています。
・ベヒシュタイン中古ピアノの特徴
2003年の設計変更以前のベヒシュタインは、高音弦まで一音ずつ玉止めする「総アグラフ」設計となっています。弦振動を積極的に鉄骨に伝えて高音の伸びを増大させる現代のピアノと異なり、オールドベヒシュタインは音の透明感と分離感を意識したピアノ作りがなされています。どちらかと言うと朴訥とした音色で自己主張はしませんが、その分演奏者の意図を忠実に再現してくれるという意見も多いです。ちなみに現行モデルでもマイスターピースのアップライトは総アグラフが採用されています。
・ベヒシュタインの新品価格と中古価格
新品の価格はグランドピアノで510万円~2000万円、アップライトピアノで178万円~600万円と、非常に幅広い価格帯のモデルが用意されています。グランドピアノならヤマハのSシリーズ、アップライトピアノならヤマハのYUSシリーズより少しだけ高めの金額からモデルが用意されていて、ドイツのピアノメーカーとしては最も多くのラインナップを製造しています。中古ピアノは年式や状態によりピンキリですが、グランドピアノなら350万円~1200万円、アップライトピアノなら150万円~350万円で出回るものが多いです。
ピアノに関してのご相談は・・・
お電話
11:00~18:30月曜定休 祝日の場合翌日
ご連絡をお待ちしています。
Eメール
メールアドレス入力を省略できます。
お問合せ
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
ニューヨークスタインウェイの納品に行きました。
ニューヨークスタインウェイの納品に行きました。 1902年製、外装は希少価値の高いクラロウォー
-
-
ベヒシュタイン コントア118の納品に行きました。
ベヒシュタイン コントア118の納品に行きました。 デジタルピアノの不調がきっかけで探し始め
-
-
Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタイン アップライト比較試弾出来ます。
その音色の美しさ ベヒシュタインアップライト比較試弾出来ます。 弾き比べてみたい方も触れ
-
-
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.39 2021年2月21日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.39 2021年2月21日(日) 開演13:00
-
-
新型コロナに伴う対応について パッサージュグループ
平素よりパッサージュグループをお引き立ていただき、誠に有難うございます。 受付時間を11~18
-
-
サロン予約された方々へのご連絡
内容に変更はございません。(追加、変更箇所は赤文字にて表示いたしております) #1月6日付け 1月
-
-
2021年元旦 本年もよろしくお願いします。 ピアノパッサージュ株式会社
新年は1月5日火曜日 午前11時より営業致します。 サロン・ド・パッサージュ申込電話受付も5日11
-
-
GROTRIAN 112 ウォルナット 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
GROTRIAN 112 ウォルナット グロトリアン 112 入荷しました。 超コンパクトなのに
-
-
C.BECHSTEIN 12a 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ BECHSTEIN Mod.12a ダークウォルナット艶消しタイプ。 柔
-
-
ベヒシュタイン L165の納品に行きました。
ベヒシュタイン L165の納品に行きました。 出会いから数ヶ月、 ピアノルームの完成を待って
-
-
C.BECHSTEIN B112の調律に行きました。
C.BECHSTEIN B112の調律に行きました。 奇跡に出会いました! 調律が終わっ
-
-
W.STEINWERG 114 ドイツ製 綺麗な象嵌モデル 入荷しました。
仕様:W.STEINWERG 114 外装がとても素敵な W.STEINWERG です。 ド
-
-
GROTRIAN studio110の納品調律に行きました。
GROTRIAN studio110の納品調律に行きました。 ライオン君が、蝶ネクタイをして
-
-
ベヒシュタイン C-232試弾会開催 2020.11.7~ 祝!サロン・ド・パッサージュにC.BECHSTEIN C-232(C91) が常備されました。
祝! サロン・ド・パッサージュ にスタンウェイB-211と共に C.BECHSTEIN C-232(
-
-
パッサージュブログ一覧
ブログ 新着プログ一覧 小さなピアニスト にゃんにゃん日記 ピアノメーカー
-
-
レクチャー&コンサート おしゃべり室内楽 vol.35 2020.12.6
レクチャー&コンサート おしゃべり室内楽 vol.35 2020.12.6 日時 20
-
-
ベヒシュタイン S-145 の納品に行きました。
ベヒシュタイン S-145 の納品に行きました。 今日の納品まで色々ドラマがありましたが、
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
今月のお勧めピアノ スタインウェイ K-132 ハンブルグ ウォルナット 艶消
ブログ スタインウェイ K-132 ハンブルグ ウォルナット 艶消 スタンウェイのフラッグシ
-
-
GROTRIAN 112 の納品に行きました。
GROTRIAN 112 の納品に行きました。 GROTRIANのオーク艶消しの色に、イスの紺
-
-
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 f0(エフゼロ)とピアノ響板特性
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1
-
-
メーカー別おすすめ記事
ベヒシュタイン編スタインウェイ編グロトリアン編プレイエル編ベーゼンドルファー編ファツィオリ編ザウター
-
-
パッサージュ 3台・4台ピアノ練習もご相談ください。
3台・4台ピアノ練習もご相談ください。 出来る限りご協力いたします。 申し込みお問合せ 電
-
-
王子ホール おしゃべり室内楽 第33回 2018.12.9
おしゃべり室内楽 第33回 パッサージュメニュー 新着情報 イベントリポート ブ
-
-
SAUTER 160 Tradition 新品同様 2011年製
仕様:SAUTER 160 Tradition ブランド ザウター
-
-
続木 力(harm., recorder) 谷川賢作(pf)のユニット、パリャーソが2016年の新年開幕に登場!
続木 力(harm., recorder) 谷川賢作(pf)のユニット、パリャーソが2016年の新年
-
-
浦安に調律に行った。
浦安に調律に行った。 半年前の6月に納品したペトロフピアノはチェリーの明るい木目だった。 この色
- PREV
- 何をしている所でしょうか? その10
- NEXT
- 何をしている所でしょうか? その8