*

Q.1 ある1つの鍵だけが上手く動きません。~海外から 輸入ピアノ BECHSTEIN

公開日: : 最終更新日:2019/08/15 おすすめ記事, グランドピアノ, ピアノ技術関連, ブログ, 購入Q&A

catalog_cb_d282Q1 突然すみません。ベヒシュタインのB175のある1つの鍵だけが上手く動きません。ソフトに弾くと音が出るのですが、強打するとハンマーが上がらなくなります。販売店に連絡したのですが、修理になかなか来てくださらなく困っています。湿気が原因だとは言われたのですが(除湿機は置いてあります)、2か月この状態のままです。それでも毎日使用しているのですが、これ以上状態が悪化する事はないのでしょうか。ちなみにエアコンも併用していますが、外出時は30度以上になることもあります。こちらには正規代理店はない為、修理になった時にも不安があります。藁にもすがる気持ちでご連絡しています。ご意見をお伺いできれば幸いです。

A1 強打した後音が出ないとのことですが、そのときKEYが軽くスカスカした感じであれば、ジャックスティックだと思われます。
その場合、ジャックのセンターピンが湿気やフェルトクロスの絡みにより動きが鈍くなっているのでしょう。その音のジャックセンターピン1本を取り換えるだけでいい作業です。
アクションの奥のほうですから少々除湿機をかけても戻らないことが多いです。
また、湿気が原因なら乾燥すれば多少良くなりますが、フェルトの絡みの場合はセンターピンを交換するしかないでしょう。
どちらにしても調律師が伺えば10分もあれば済む作業です。
「ジャックセンターピンのスティックが1本出ている」とおっしゃってみてはいかがでしょうか?

Q2 早速のお返事、ありがとうございます。
「強打した後、KEYが軽くスカスカした感じであれば」とのことですが
スカスカ・・・というより、打鍵時に鍵が下まで下がらない感じです。
何か引っかかっているような・・・。
音が出る時はスッと下まで下りますが、音が出ない時は隣のキーと比べて1~2mm、
高いところで止まります。
ハンマーの動きは、音が出る時は弦を普通に叩きますが、音が出ない時は
上まで上がらずに途中で止まってしまいます。
もし、何か別の原因が考えられる様でしたら、また教えていただけますか?
原因がジャックスティックである様ならば、乾燥を心掛け、様子を見てみます。
日本製の除湿機をピアノの脇に置き、50%に設定して使用しているので
原因が湿気だと言われても・・・正直、少々戸惑っております。
除湿機は、エアコンをつけていれば自動停止しているような状態ですので
それ以上どうしたらいいものか・・・。
ただ、半年ほどで錆などが発生しているようなら大問題ですし。
日中は蓋を閉じていますので、暫くの間、蓋を開けて様子を見てみます。
こちらの調律の方は、日本の方の様に調律時に掃除をして下さらないのでアップライトの内部掃除なども、自分で恐る恐るしております。
グランドピアノは掃除機では埃が取れそうもないので、蓋を開けていて埃が中に入り込んでしまわないのかと、別の不安もありますが。
お忙しい中お返事を下さり、本当にありがとうございました。

A2 その症状ならば湿気ではありませんね。
原因はおそらくバックチェックが近すぎてハンマーの初動時に接触していることが考えられます。
バックチェックはアクション静止時にハンマーの後ろ奥にある茶色い皮の巻いてあるものです。
見にくいでしょうが、この部分が他の音の出るものより手前に来ているはずです。
これをほんの少し奥に曲げてあげればハンマーとの接触はなくなり症状は改善されるでしょう。

Q3 ありがとうございます。
自分で見てみてのですが、奥に隠れている部分なので良く分かりませんでした。
下手に何かをいじって壊してしまっても怖いので、再度、修理依頼をしてみようと思います。
でも、確かに何か引っかかっているような気がしますので、作業をしていただく際に見ていただくことにします。
こちらの方は皆さん穏やかで良い方なのですが、いろいろな対応面で不安や不満を感じることがあります。
いづれにしても、大事に至るような故障ではないことだけは分かりましたので安堵致しました。
迅速なお返事に感謝致します。
ありがとうございました。

お問合せフォーム:ピアノ・パッサージュ

ピアノパッサージュへのご意見、お問い合わせは下記メールフォームより承っております。下記フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックしてください。
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※直接電話での問い合わせをご希望の場合は下記までご連絡ください。
電話:03-5225-1353 (11:00~18:30 月曜定休 祝日の場合は翌日)

     

     

    お名前必須


    例:佐藤 一郎

    メールアドレス必須


    例:abc@mail.ne.jp

    郵便番号


    例:1120014

    住所


    例:東京都文京区関口1-1-3

    TEL


    例:03-5225-1353

    ご要望
    (複数選択可)必須

    ピアノ見学(試し弾き)ピアノ相談ピアノ調律ピアノ修理ピアノ運送ピアノ椅子ピアノ付属品等その他

    お問合せ内容必須

    添付ファイル


    ピアノが語ってくれたもの

    パッサージュメニュー

    pick-upおすすめ記事

    イベント情報

    ブログ

    パッサージュ動画

    おすすめ記事

    関連記事

    ZIMMERMANN 140Chippen 調整中 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    ZIMMERMANN 140Chippen かわいくてコンパクトな貴重なチッペンデール。

    記事を読む

    GROTRIAN110の納品に行きました。

    GROTRIAN110の納品に行きました。 ピアノの先生が留学中にGROTRIANを弾

    記事を読む

    C.BECHSTEIN アカデミーA.160 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 ベヒシュタイン アカデミーA.160 「最高の材料、

    記事を読む

    C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    木目ピアノフェア中 仕様:ベヒシュタイン Contur118 ブラン

    記事を読む

    輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

    輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため

    記事を読む

    入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

    入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.

    記事を読む

    太田太郎 ピアノサロンコンサート 2023.6.11 14:00開演

    太田太郎 ピアノコンサート 2023.6.11 14:00開演 入場料 300

    記事を読む

    「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

    サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46 男のコンサートVo.46 (R5.6.

    記事を読む

    素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

    「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと

    記事を読む

    PLEYEL P-115の納品に行きました。

    PLEYEL P-115の納品に行きました。 待ちに待ったピアノが届いて、 これから

    記事を読む

    『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』   

    『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』                               

    記事を読む

    C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。

    C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。 C.BECHSTEIN-M18

    記事を読む

    C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 その音色の美しさ ベヒシュタイン アカデミー A.2

    記事を読む

    C.Bechstein-L165の納品に行きました。

    C.Bechstein-L165の納品に行きました。 長年、調律にお伺いさせていただい

    記事を読む

    C.BECHSTEIN Mod.M-180 マホガニー艶消 近々入荷 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    ベヒシュタイン Mod.M-180 マホガニー艶消  総アグラフのベヒシュタイン 人気のMod.M

    記事を読む

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

    以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章

    記事を読む

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

    以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿

    記事を読む

    C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

    C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。 ドイツからの到着を、去年から、ず

    記事を読む

    ピアノパッサージュブログ一覧

    新着プログ一覧 ピアノメーカー ピアノコンサート ピアノレッスン 小さな

    記事を読む

    C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC

    記事を読む

    スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

    ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ

    記事を読む

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

    記事を読む

    C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

    C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、

    記事を読む

    C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K

    記事を読む

    展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

    展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:

    記事を読む

    『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・  

    記事を読む

    木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

    木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ

    記事を読む

    フェラーリ!のいや違った!ファツィオリの納品に行った。

    フェラーリ!のいや違った!ファツィオリの納品に行った。 渋谷の20Fはさすがにビルがよく見

    記事を読む

    ピアノ芸術研究会 発足の集い・座談会と演奏 2018.4.22

    ピアノ芸術研究会 発足の集い・座談会と演奏 2018.4.22 代官山チャーチホール

    記事を読む

    ベヒシュタイン その音色の美しさ 輸入ピアノ BECHSTEIN

    https://youtu.be/v6XhoPrr-bc Wir lieben BECHSTE

    記事を読む

    フリードリッヒ・グロトリアン  輸入ピアノ GROTRIAN

    昨日は、朝からピアノが置かれる場所の床磨きをしたりして、ピアノの到着を楽しみに待っていました。

    記事を読む

    旧四谷小学校にグランドピアノが・・・

    旧四谷小学校にグランドピアノが・・・ 旧四谷小学校は運動場やテニスコート、音楽スタジオなどのレンタ

    記事を読む

    ZIMMERMANN 140Chippen 調整中 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    GROTRIAN110の納品に行きました。

    C.BECHSTEIN アカデミーA.160 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

    入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

    太田太郎 ピアノサロンコンサート 2023.6.11 14:00開演

    「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

    素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

    PLEYEL P-115の納品に行きました。

    『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』   

    C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。

    C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    C.Bechstein-L165の納品に行きました。

    C.BECHSTEIN Mod.M-180 マホガニー艶消 近々入荷 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

    C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

    ピアノパッサージュブログ一覧

    C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

    C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

    C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

    『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

    木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

    三浦一宏・真由美 ピアノデュオコンサート 2023.5.21 13:30 16:30

    →もっと見る

    PAGE TOP ↑