ベヒシュタインアカデミーA114Modernの特徴と価格 -2
公開日:
:
最終更新日:2019/08/15
アップライトピアノ, おすすめ記事, ブログ, ベヒシュタインピアノ ベヒシュタインアカデミー
・ベヒシュタインアカデミーA114の特徴
コンパクトながら豊かな音色を出すための工夫は沢山ありますが、誰もが一目見て分かるポイントは拍子木の幅の広さです。拍子木の幅を広く取ると響板の面積を稼ぐことが出来るため、余裕のある豊かな鳴りを実現できるのです。また、ピアノの裏側に回ればベヒシュタインアップライトの特徴である除響板が取り付けられていることが分かります。響板の角をカットすることで音振動の乱反射を防ぎ、ベヒシュタイン特有のクリアな響きを形成します。
A114Modern | 奥行:57cm × 幅:149cm 重量:231g | 黒艶出 | ¥1,780,000 |
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
W.HOFFMANN T-161 納品しました。 サロン「奏音の小箱」
W.HOFFMANN T-161 納品しました。 サロン「奏音の小箱」2016年5月7日オープ
-
-
ベヒシュタインの調子はどうかな?
ベヒシュタインの調子はどうかな? このベヒシュタインは約20年ほどたったM型。 グランドピアノ1
-
-
C.BECHSTEIN 12n の調律に行った。
ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEIN C.BECHSTEIN 12
-
-
ベヒシュタイン B112の納品に行った。 輸入ピアノ BECHSTEIN
ホーム ベヒシュタインその音色の美しさ ピアノのレッスンを始めた息子さんのために、思い
-
-
ベヒシュタイン12nの調律に行った。
ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEIN 「ベヒシュタイン」12nの調
- PREV
- 20世紀初頭のベヒシュタイン&スタインウェイ その7 側板
- NEXT
- 今日は成人式