ベヒシュタインアカデミーA114Modernの特徴 -2
公開日:
:
最終更新日:2021/01/31
アップライトピアノ, おすすめ記事, ブログ, ベヒシュタインピアノ ベヒシュタインアカデミー
・ベヒシュタインアカデミーA114の特徴
コンパクトながら豊かな音色を出すための工夫は沢山ありますが、誰もが一目見て分かるポイントは拍子木の幅の広さです。拍子木の幅を広く取ると響板の面積を稼ぐことが出来るため、余裕のある豊かな鳴りを実現できるのです。また、ピアノの裏側に回ればベヒシュタインアップライトの特徴である除響板が取り付けられていることが分かります。響板の角をカットすることで音振動の乱反射を防ぎ、ベヒシュタイン特有のクリアな響きを形成します。
A114Modern | 奥行:57cm × 幅:149cm 重量:231g |
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
輸入ピアノ 現在楽しく、悩ましくピアノ選び中です。
ベヒシュタインその音色の美しさ Q:現在楽しく、悩ましくピアノ選び中です。 少し私の悩みや
-
-
グロトリアンからCDが送られてきた。
グロトリアンからCDが送られてきた。 お礼もかねてその返事です。 -------- ところで、
-
-
GROTRIAN 製造年 -製造番号
1864 -510 1926 -52506 1987 -1366
-
-
■輸入ピアノ ハンマーシャンクの工夫 -2
・輸入ピアノのハンマーシャンク取り付け 輸入ピアノは人の手によって作られます。人の手で作ることで、
-
-
グロトリアン ストーリー 輸入ピアノ GROTRIAN
グロトリアンシンギングトーン グロトリアンに行ってきた その1 近代ピアノのルーツ・グロトリ
- PREV
- 弦楽亭で楽しいひと時!
- NEXT
- 見て見て!僕のマジンガーロボ!