ナムショー 2010
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
グロトリアンピアノ
ナムショー 2010
NAMM‐SHOWというのは、アメリカでは最大の楽器展覧会で、毎年1月にロスアンゼルス近郊のディズニーランドの町アナハイムで開かれてるのです。
さて本日、グロトリアン輸入総代理店社長Mr.Bandaよりナムショー参加中のご連絡がありました。
グロトリアンは今回出品していないようですが、Hr.スタイン社長も来ていて話ができたらしい。
その中でグロトリアン・コンクールの話が出たそうなので紹介しよっと。
1.グロトリアンコンクールは新人(年齢制限有り)対象。
2.渡航費用を含めて全額、参加者負担。
3.次回は2012年、2013年と続き2014年は無し。
4.約10年前から二年連続開催の後一年お休みのパターンになった。
5.ファイナルコンサートはStadt Theaterで開催。
等々…。詳しくは後日…。
スタイン社長、われわれの2月の渡独でHannover‐Musikhochschule(ハノーファー音楽大学)見学をKanzler(大学事務局)へのインタヴューと共に打診してくれるそうだ。
ここには、何と!96台のグロトリアンが設置・レッスンに活躍しているらしい。すごいねぇ~。
NAMM‐SHOW主催者から175周年記念の盾を見せてくれたそうです。歴史があるんだねぇ。
おすすめ記事
関連記事
-
-
ベヒシュタイン コントア118の納入調律に行った 輸入ピアノ BECHSTEIN
ホーム ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン コントア118の納入調律に行っ
-
-
■輸入ピアノ ベヒシュタイン 正規取扱店 -1
・西洋音楽とピアノ ヨーロッパピアノ、おそらく誰もが一度は憧れや夢をいだいたことがあるでしょう。西
-
-
C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 その音色の美しさ ベヒシュタイン アカデミー A.2
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その4
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その4 西ベルリンには冷戦の不
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その14
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その14 ベヒシュタイン工場は