■輸入アップライトピアノ 艶出し艶消し 音色の違い -1
公開日:
:
最終更新日:2019/08/15
おすすめ記事, グロトリアンピアノ, ザウターピアノ, スタインウェイピアノ, ブログ, ベヒシュタインピアノ
・輸入アップライトピアノは外装の艶ありなしも音色の個性に活かしている
ピアノのケースは艶があるものと艶がないものに大きく分類されます。部屋の雰囲気に合わせて好みの方を選ぶことが出来ますが、ヨーロッパピアノの場合、艶ありなしが音色にも影響しています。アップライトの屋根を開けてみてください。輸入ピアノの多くは、艶ありピアノはケースの内側も艶を出しています。艶は鏡のように音をはじく性質がありますので、艶ありピアノは比較的華やかな音色になり、艶なしピアノは落ち着いた音色になる傾向があります。ちなみに多くの国産ピアノは、外装に関わらず内側は艶を付けていない為、外装による音色の違いはあまりありません。
お問合せフォーム:ピアノ・パッサージュ
ピアノパッサージュへのご意見、お問い合わせは下記メールフォームより承っております。下記フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックしてください。
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※直接電話での問い合わせをご希望の場合は下記までご連絡ください。
電話:03-5225-1353
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
ピサの斜塔 ピアノが語ってくれたもの-その24
ピアノが語ってくれたもの-その24 なんたるのんき? Q.二つ目の価値観は? A. もう一つは
-
-
ベヒシュタイン12n 輸入ピアノ BECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ このたびは大変お世話になりました。 いろいろとお気遣いい
-
-
■輸入ピアノと国産ピアノの違いと特徴 -1
・輸入ピアノ 適切な管理が必要な理由 輸入ピアノは管理が大変、故障しやすい、という評価を耳にする方
-
-
C.BECHSTEIN アカデミー A114 Modern 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ ベヒシュタイン アカデミー A114 Modern 高さ114センチでありな
-
-
ベヒシュタイン 12b
BECHSTEIN Mod.12b 明るい色のウォルナット。 軽いタッチと響きの奥深さが魅力的で