ブログ一覧

サロン・ド・パッサージュ

おかげさまでピアノパッサージュも14年目を迎えることが出来ました。

おかげさまでピアノパッサージュも14年目を迎えることが出来ました。これもひとえにピアノ音楽を聴いて楽しんでいらっしゃるファンの方々。演奏を楽しまれている方々。製作者の方々。輸出入の手続きをされている方々。運んでくださる方々のおかげだと思いま...
イベントその他

ピアノ&アンサンブル ソワレ 千葉大学ピアノサークル&管弦楽団 OB・OG 融資による演奏会 2019.5.4

ピアノ&アンサンブル ソワレ 千葉大学ピアノサークル&管弦楽団 OB・OG 融資による演奏会 2019.5.4お問合せMail ensemble.soiree@gmail.comパッサージュメニュー新着情報イベントリポートブログおすすめ記事
ピアノ納品

C.Bechsten-S145の納品に行った。

C.Bechsten-S145の納品に行った。小さくて一生弾けるピアノを探し続けて出会えたピアノ。 本日は、おめでとうございます♪パッサージュメニュー新着情報pick-upおすすめ記事イベント情報ブログピアノパッサージュ動画
イヴェント男のコンサート

サロン・ド・パッサージュ 音と背中で語る「男のコンサート」Vol.34  2019年3月17日(日)

男のコンサートVol.35音と背中で語る「男のコンサート」Vol.34男のコンサートVol.34 プログラム男のコンサートVol.34(H31.3.17) プログラムです。第1部(13:00~)かっこう (ダカン)ソナタK.570より第3楽...
ピアノ技術関連

武蔵ホールにベヒシュタインのメンテナンスに行った。

武蔵ホールにベヒシュタインのメンテナンスに行った。何事も土台が大事。今回は鍵盤周りを重点的に見ています。音降りそそぐ武蔵ホールオフィシャルサイトパッサージュメニュー武蔵ホールイベント新着情報pick-upおすすめ記事イベント情報ブログ
アップライトピアノ

ベヒシュタイン A114の納品に行った。

ベヒシュタイン A114の納品に行った。ご主人様の後押しもあり、ベヒシュタインに決められたそうです。無事納品され、奥様が喜んでらっしゃる様子に、ベヒシュタインくんも嬉しそうなのでした。本日は誠におめでとうございます。ベヒシュタインピアノの技...
アップライトピアノ

ベヒシュタイン アカデミーの納入調律に行った。

ベヒシュタイン アカデミーの納入調律に行った。親子での連弾、聴かせてくれました!本番に向けて、練習楽しんで下さいね♪お電話 03-5225-135311:00~18:30月曜定休 祝日の場合翌日ご連絡をお待ちしています。Eメールメールはこち...
ピアノ納品

ベヒシュタイン 12n を納品しました。

ベヒシュタイン 12n を納品しました。1970年生です。これから楽器と向き合うのが楽しみですね!お電話 03-5225-135311:00~18:30月曜定休 祝日の場合翌日ご連絡をお待ちしています。Eメールメールはこちらメールアドレス入...
ピアノショールームブログ

マエストロが来てくれた。

マエストロが来てくれた。ドバイの別荘にあるスタンウェイの白鍵が剥がれて困っているそうだ。「航空運賃出すから修理に来てくれ!」とおっしゃるのだが・・・。イスラム圏はお酒を飲めるんだっけ?
アップライトピアノ

BECHSTEIN A3のご納品おめでとうございます!

BECHSTEIN A3のご納品おめでとうございます!結婚5周年記念日に出会ったBECHSTEINでした♫ご縁ですね!カメラ目線で、ニャー!!パッサージュメニュー新着情報pick-upおすすめ記事イベント情報ブログ
アップライトピアノ

フォイリッヒを納品しました。

フォイリッヒを納品しました。1851年にライプツィヒで創業したメーカーです。特注で素敵な椅子が届きました!ピアノと合わせるとまるで別世界にタイムスリップしたようです。 本当に素敵なレッスン室になりましたね。パッサージュメニュー新着情報pic...
ベヒシュタインピアノ

Wir lieben BECHSTEIN ベルリン在住 P.YamauchiマイスターからCDが送られてきた。

Wir lieben BECHSTEIN ベルリン在住 P.YamauchiマイスターからクリスマスのシュトーレンとともにCDが送られてきた。P.Yamauchiマイスターのご友人、ベルリンフィルのメンバー(Mehneさん)が入っておりベル...
ベヒシュタインピアノ

Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタインのレンツさんからカードが届いた!

Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタインのレンツさんからカードが届いた!レンツさん日本語会話も堪能だけど、漢字もうまいです。感動!パッサージュメニュー新着情報pick-upおすすめ記事イベント情報ブログ
おすすめ記事

Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタイントーンはこうして生まれる! 高品質なベヒシュタインピアノの技術的背景 O-6

ベヒシュタインヨーロッパでは2017年からグランド・アップライトピアノの古い楽器の修復作業のために、専門技術による部門を設置いたしました。古い楽器の修復は若い技術者にとって、テックニックのみならず、ベヒシュタインの求める音の喚起、感性の構築...
うまいもの

PENNYLANEに行ってきた。

パッサージュメニュー新着情報pick-upおすすめ記事イベント情報ブログ
グロトリアンピアノ

Tsukise Hall 高橋さやか クリスマス・コンサート  2018.12.23 GROTRIAN Concert Royal in自由が丘

満員御礼!月瀬ホール月瀬ホールイベントオフィシャルサイトパッサージュメニュー新着情報pick-upおすすめ記事イベント情報ブログピアノパッサージュ動画