その後のお付き合い♪ C.Bechsten millenium116
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
アップライトピアノ, その後のお付き合い, ピアノ調律, ブログ, ベヒシュタインピアノ, ユーザーレター, ユーザーレターベヒシュタイン
その後のお付き合い♪
[C.Bechsten millenium116]
もうすぐ10年になります。
その間、お引っ越しもありました。
ご購入いただいた年の発表会に弾いたショパン バラード1番を今月末の発表会に再チャレンジするとのことなので、調律後、早速、弾いていただきました!
楽譜もナショナルエディションにしての再チャレンジです!
年々、豊かな響くようになり、色彩豊かな音色が広がり、そこに 一音一音大切に弾かれるお客様の紡ぐ音楽に 至福のひとときでした♪♪♪
発表会のご成功をお祈りしてます。
試弾ご予約受付中
Eメール
メールアドレス入力を省略できます。
お電話 03-5225-1353
11:00~18:30月曜定休 祝日の場合翌日
ご連絡をお待ちしています。
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
■デジタルピアノはピアノの代わりになりうるか? -1
■デジタルピアノはピアノの代わりになりうるか? ・ピアノの価格 平成3年、デジタルピアノの販
-
-
インハーモニシティーとテンションの図 ピアノが語ってくれたもの-その17
ピアノが語ってくれたもの-その17 インハーモニシティーとテンション Q.同じくインハーモニシテ
-
-
輸入ピアノ 特徴と違い -1 スタインウェイ&ベーゼンドルファー(高音部バックレングス編)
輸入ピアノ 特徴と違い -1 当社に展示中の輸入ピアノの違いを見ていきましょう。 スタ
-
-
サンドの別荘 ショパンの部屋 ピアノが語ってくれたもの-その8
ピアノが語ってくれたもの-その8 演奏者のスタイル Q.演奏者によって好みのタッチがあるのでしょ
-
-
ベーゼンドルファー in Wien ピアノが語ってくれたもの-その28
ピアノが語ってくれたもの-その28 仮説その2 フランス語やドイツ語の響きが調律や整音作業に大きく