フリードリッヒ グロトリアン 輸入ピアノ GROTRIAN
一昨日の夜、上の子がピアノを練習していると、下の子が階段の上からハンマーの動く様子を見たいと言って、蓋をあけました。
わたしが「蓋をあけると、いい音がするよね」というと、上の子が、両手を上に高く伸ばしながら「こう、音がドーンって出てくるよね」と表現しました。
毎日よい楽器に触れていることで、このような体験ができていること、ありがたく思います。
おすすめ記事メニュー
お問合せフォーム:ピアノ・パッサージュ
ピアノパッサージュへのご意見、お問い合わせは下記メールフォームより承っております。下記フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックしてください。
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※直接電話での問い合わせをご希望の場合は下記までご連絡ください。
電話:03-5225-1353 (11:00~18:30 月曜定休 祝日の場合は翌日)
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その12
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その12 ベヒシュタイン新工場
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その15
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その15 ホテル滞在中にお世話
-
-
ベヒシュタイン の納品にいった。
ホーム ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン の納品にいった。 このベ
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その19
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その19 写真は夕食会に招かれ
-
-
ベヒシュタイン12Nの納品に行った。
ホーム ベヒシュタイン その音色の美しさ ベヒシュタイン12Nの納品に行った。 職場