*

Q.1 ペトロフのアップライトピアノを考えております。 輸入ピアノ

公開日: : 最終更新日:2021/02/02 おすすめ記事, 購入Q&A

ホフマンピアノ展示中

27-1

Q.1 ペトロフのアップライトピアノを考えております。

いろいろな所に問い合わせしてみて値段で迷っているところです。
取扱店の価格がまちまちでどこで購入しても同じだとほかの店で聞きましたが、本当でしょうか?(40代 女性)

A.1 ペトロフピアノ のお問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。ペトロフ、とても素敵な楽器ですよね。ピアノの購入は、とてもうれしいことであり、勇気のいる決断でもありますよね。

輸入ピアノは高価なお買い物であります。
また、その購入は他の商品、たとえば自動車や高級家具や電化製品の購入検討と決定的な違いがあるのをご存知でしょうか。
それは、購入時が最高の状態ではないということ。

つまり、購入後、楽器のことをよく理解した上での良いメンテナンスやアドヴァイスによっては新品よりもっといい状態の音になりうるということです。
購入されるピアノはまさしく楽器です。それぞれのご自宅の環境によって必ず変化します。
その変化を理解して最良のメンテナンスを行うことが非常に重要になります。

なんだか、ピアノを購入することは、大変なように感じますね。
ご安心ください。それを行うのが専門店調律師の作業です。
当社の使命は、本物の楽器を紹介し、販売して、末長く素晴らしい音で楽しんでいただくこと。
それこそが1台1台丁寧に作ってくれているヨーロッパの製作者に対する礼儀であり、ご購入いただいた方々に対しても最も重要であると考えています。

どちらかピアノ専門店で、ご試弾いただいていますか?
そのお店は輸入楽器専門店でしょうか?
代表の方はピアノのことをよく理解していて、ピアノ技術者でしょうか?
購入後ご自宅に伺う専属の調律師は輸入ピアノ専門の技術者でしょうか?

もし、お住まいがお近くでしたら、是非、ご来店いただき、メンテナンスの違いを実際にお手に触れていただきたいと思います。

お住まいが遠方でしたら、ペトロフ正規代理店が当社(東京)を含め全国に5店舗(高崎・名古屋・岡山・広島)ありますのでご紹介いたします。

重複しますが、本格輸入ピアノは、購入時はもとより購入後のメンテナンスが楽器のポテンシャルを保つために必要不可欠です。
お客様のお顔が違うように、生活環境も違います。環境が違えばピアノのコンデションも個々に違ってまいります。
環境も含めたアドヴァイスとメンテナンスが行われなかったが為に、せっかくの高級ピアノのイメージが損なわれることはあってはならないと当社は考えます。

輸入ピアノは楽器を熟知した技術者の経営する正規代理店でのご試弾をお勧めいたします。

素敵な楽器との出会いにお手伝い出来れば幸いです。

お問合せフォーム:ピアノ・パッサージュ

ピアノパッサージュへのご意見、お問い合わせは下記メールフォームより承っております。下記フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックしてください。
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※直接電話での問い合わせをご希望の場合は下記までご連絡ください。
電話:03-5225-1353 (11:00~18:30 月曜定休 祝日の場合は翌日)

     

     

    お名前必須


    例:佐藤 一郎

    メールアドレス必須


    例:abc@mail.ne.jp

    郵便番号


    例:1120014

    住所


    例:東京都文京区関口1-1-3

    TEL


    例:03-5225-1353

    ご要望
    (複数選択可)必須

    ピアノ見学(試し弾き)ピアノ相談ピアノ調律ピアノ修理ピアノ運送ピアノ椅子ピアノ付属品等その他

    お問合せ内容必須

    添付ファイル


    展示ピアノメニュー

    ピアノパッサージュホーム

    ベヒシュタインその音色の美しさ

    展示ピアノ一覧

    アクセスはこちら

    おすすめ記事メニュー

    おすすめ記事 ベヒシュタイン

    おすすめ記事総集編

    その後のお付き合い

    ピアノメーカー別製造番号一覧

    ピアノが語ってくれたもの

    パッサージュ動画

    おすすめ記事

    関連記事

    C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

    C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。 ドイツからの到着を、去年から、ず

    記事を読む

    輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

    輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため

    記事を読む

    C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC

    記事を読む

    スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

    ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ

    記事を読む

    GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

    展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 グロトリアン 110 グロトリアン コンパクトピアノ  お

    記事を読む

    サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

    2023年3月15日付け 4月5日更新予定 (追加、変更の場合は赤文字にて表示いたします)

    記事を読む

    C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

    C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、

    記事を読む

    C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K

    記事を読む

    PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

    ブログ PIANO TECHNICIAN'S FORAM 2023 2023.4.24

    記事を読む

    入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

    入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.

    記事を読む

    展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

    展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:

    記事を読む

    『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・  

    記事を読む

    木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

    木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ

    記事を読む

    「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

    サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46     〇 ● 〇 ● 〇 ● 

    記事を読む

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

    以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿

    記事を読む

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

    以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章

    記事を読む

    素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

    「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと

    記事を読む

    「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

     『ベヒシュタイン技術者の会』発進  『ベヒシュタイン』は長い伝統の中で、時代と共に作曲家や演奏家

    記事を読む

    C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

    C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。 ベヒシュタインとの出会いは、武

    記事を読む

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

    記事を読む

    C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    木目ピアノフェア中BECHSTEIN Mod.12n ウォルナット艶消しタイプ。貴重な3本ペダル弱

    記事を読む

    C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

    C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

    記事を読む

    ブリュートナーの納品に行った

    BLUTHNER No.6 191cmの納品に行った。 ファゴット奏者の息子さんの弾くシュ

    記事を読む

    20世紀初頭のベヒシュタイン&スタインウェイ その8 アグラフとカポ

    20世紀初頭のベヒシュタイン&スタインウェイ その8 アグラフとカポ ベヒシュタインV-200

    記事を読む

    ベヒシュタインの納品に行った。

    ベヒシュタインの納品に行った。 出会いとはそのようなもので…。 お嬢さんの為にもご家族の為にも良

    記事を読む

    スタインウェイシステムのなぞ。なぜ?スタインウェイ? 輸入ピアノ STEINWAY

    スタインウェイシステムのなぞ。なぜ?スタインウェイ?その1 プロローグ ハンブルグ・スタイ

    記事を読む

    PETROF P118 P1 ビーチ の納品に行った。

    ペトロフ P118P1 ビーチ の納品に行った。 ご家族の皆様がPETROFの優しい音色に、うっとり

    記事を読む

    C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

    輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

    C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

    GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

    サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

    C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

    C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

    入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

    展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

    『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

    木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

    「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

    「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

    素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

    「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

    C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

    ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

    C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

    C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

    →もっと見る

    PAGE TOP ↑