ベヒシュタイン 12b の納入調律に行きました。
公開日:
:
最終更新日:2021/09/20
アップライトピアノ, ピアノ調律, ブログ, ブログ一覧, ベヒシュタインピアノ
ベヒシュタイン 12b の納入調律に行きました。
調律していると、深い響きに胸がジーンと温かくなります。
調律の後は、先日むかえたばかりの初めての発表会を目の前で再現してくれました!
丁寧な演奏で、また温かい気持ちになりました。
これから、たくさんベヒシュタインピアノを楽しんで下さいね!
お問合せ
Eメール:info@pianopassage.jp
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
TEL:03-5225-1353
11:00~18:30月曜定休 (祝日の場合翌日)
ご連絡をお待ちしています。
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
ベルリン ピアノが語ってくれたもの-その32
ピアノが語ってくれたもの-その32 西洋は子音の大安売り? A. 例えば、ドイツ語でSchrei
-
-
ピアノコンサート in France ピアノが語ってくれたもの-その26
ピアノが語ってくれたもの-その26 「レンガ積み文化」とピアノ A. 継続こそが文化でしょうね。
-
-
C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中 仕様:ベヒシュタイン Contur118 ブラン
-
-
ジョルジュ・サンド ピアノが語ってくれたもの-その1
ピアノが語ってくれたもの-その1 整調(ピアノアクション調整)の必要性について Q.最初に整調の
-
-
セーヌ ピアノが語ってくれたもの-その5
ピアノが語ってくれたもの-その5 鍵盤はカートリッジ? Q.調律師の意見の中に「整調全項目を行な
- PREV
- 日本ピアノ調律師協会の研修会に行った。
- NEXT
- 赤レンガのベヒシュタイン工場 その15