ベヒシュタイン L165の納品に行きました。
公開日:
:
最終更新日:2021/01/27
ピアノ納品, ブログ, ブログ一覧, ベヒシュタインピアノ, 新着
ベヒシュタイン L165の納品に行きました。
出会いから数ヶ月、
ピアノルームの完成を待っての納品でした。
譜面台もお洒落な1927年生まれのベヒシュタインくんです。
隣に新しいお友達もいます。
これからオーナー様にたくさん可愛がってもらってね!
本日は誠におめでとうございます。
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
ペトロフ ロマンティックトーン ~響きの美しさ~
ホフマンピアノ展示中 初代アントニン・ペトロフはボヘミアでピアノ産業を開始した。 チェコ
-
-
STEINWAY 製造年 -製造番号
1856 -1000 1934 -278000 1999 -54
-
-
ペトロフ P159 Bora 新品入荷しました。
ペトロフ P159 Bora やわらかく甘い音色で、弾くのも聴くのも心地良い一台です。 コンパク
-
-
■輸入ピアノ ベヒシュタイン 正規取扱店 -2
・ヨーロッパピアノを選ぶということ ヨーロッパピアノを選ぶという事は、国産ピアノを選ぶことと比べ
-
-
ペトロフ P118P1 マホガニー艶出
ホーム ロマンティックトーンペトロフ P118P1 マホガニー艶出 仕様:ペトロフ
- PREV
- チェンバロとの出会い
- NEXT
- PETROF P118 P1 ビーチ の納品に行った。