*

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その14 響板同期と高音セクション

公開日: : 最終更新日:2021/06/11 おすすめ記事, ピアノ技術関連, ブログ, ブログ一覧

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その14
響板同期と高音セクション

IMG_0449-300x225ちなみに、U3タイプの場合78Dくらいから上は、すべてのKey音と響板が同期するようになります。 
その結果として、一般的に次高音セクションより高音セクションの方がバラツキなく良く鳴っている感じがする事や、調律時に78Dくらいから上は、少し高めにとったほうがまとまりやすい理由もこのためだそうです。
小型ピアノはダンパーがなくなる辺りまで響く音と響かない音、微妙に下がる音と下がらない音が混在し、音色や音量においてもばらつきも多く、我々調律師は悩まされる傾向にあります。

比較して、大型コンサートグランドピアノの場合は『響板f0』出発点がオクターブくらい低いために、中音から次高音セクションに入るバーの前後までは悩まされる傾向にありますが、次高音セクションに入って割合すぐにすべてのKeyで響板が良く鳴る(同期する)状態にある訳です。
小型ピアノと同じ3本弦の次高音セクションが長い弦で豊かに響く中低音に負ける事なく鳴ってくれるのはより広い大きな響板特性のおかげだそうです。

ピアノ製作においては、響板特性を伝統や経験の中でどこにどのように持って行くかで個性や魅力につながっていくと思います。
これもピアノ作りの難しくも面白い側面なのかもしれません。

響板特性とハーモニー調律 その1~

パッサージュメニュー

新着情報

イベントリポート

ブログ

おすすめ記事

展示ピアノメニューボタン

展示ピアノ一覧はこちら

アクセスはこちら

ピアノパッサージュホーム

おすすめ記事メニューボタン

イベント情報はこちら

ベヒシュタイン

グロトリアンはこちら

スタインウェイはこちら

その後のお付き合い

メーカー製造番号はこちら

ピアノが語ってくれたもの

ピアノパッサージュ動画

おすすめ記事

関連記事

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため

記事を読む

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC

記事を読む

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ

記事を読む

GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 グロトリアン 110 グロトリアン コンパクトピアノ  お

記事を読む

サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

2023年3月15日付け 4月5日更新予定 (追加、変更の場合は赤文字にて表示いたします)

記事を読む

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、

記事を読む

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K

記事を読む

PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

ブログ PIANO TECHNICIAN'S FORAM 2023 2023.4.24

記事を読む

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.

記事を読む

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:

記事を読む

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・  

記事を読む

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ

記事を読む

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46     〇 ● 〇 ● 〇 ● 

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章

記事を読む

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと

記事を読む

「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

 『ベヒシュタイン技術者の会』発進  『ベヒシュタイン』は長い伝統の中で、時代と共に作曲家や演奏家

記事を読む

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。 ベヒシュタインとの出会いは、武

記事を読む

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

記事を読む

C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

木目ピアノフェア中BECHSTEIN Mod.12n ウォルナット艶消しタイプ。貴重な3本ペダル弱

記事を読む

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

記事を読む

ZIMMERMANN ch135 

仕様:ZIMMERMANN ch135 今や貴重品ともいえる、超コンパクトグランドピアノZIMME

記事を読む

Bechstein B116 Compact ベヒシュタイン B116コンパクトの新品と中古 -1

ベヒシュタインその音色の美しさ ■ベヒシュタインB116Compactの響き B116コンパ

記事を読む

プレイエル ロマンチカ  1878年製 動画

プレイエル展示中 マヨルカ島で使用していたプレイエルと同時代のタイプ。 弦は平行

記事を読む

音降りそそぐ武蔵ホール ザスマン チェンバロ ブランシェ メンテナンス 2019.4.22

音降りそそぐ武蔵ホール ザスマン チェンバロ ブランシェ メンテナンス 2019.4.22 武

記事を読む

おう!おめーらニャーわかるまい。

おう!おめーらニャーわかるまい。 この黄金の右腕を…。 わっかるっかニャー…? これが、90度

記事を読む

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

GROTRIAN コントア 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

→もっと見る

PAGE TOP ↑