*

Wir lieben BECHSTEIN  ドイツ技術研修と165周年記念フェスティバルの旅

公開日: : 最終更新日:2019/03/28 おすすめ総集編, ベヒシュタイン編

日本出発! なんと羽田空港0:10発
東京の夜景がきれいだった。
IMG_4180

フランクフルト空港到着
乗り継ぎ便へ向かうバスの中からパチリ
乗り継ぎ便にギリギリ間に合った。
朝焼けがきれいだ。
IMG_4186

乗り継ぎ便 ドレスデン行きルフトハンザ!
IMG_4188

もうすぐ着陸 ドレスデンの街並みが見えてきた。
IMG_4199 - コピー

ドレスデン中央駅から旧市街へ
IMG_4215

これから歴史的緑の丸天井にアウグスト強王の金銀財宝を見に行きま~す。
IMG_4221

IMG_4222

聖母教会とルター(中央の黒い銅像)
昨年2017年は宗教改革500周年
10月31日はハロウィンで盛り上がりますが、宗教改革の記念日でもあるそうで、
ライプツィッヒでの活版印刷の発明でルターの『95ヶ条の論題』と聖書によるキリスト教布教の一大革命を起こしたそうです。
RIMG0209

教会近くの観光馬車もパチリ
RIMG0217

ドレスデン在住のピアニストに教えてもらったカフェ
アイアシェック(チーズケーキ)がおすすめと教えてもらった
RIMG0222

ケーキにフォークがささって出される!?
シュールですね。
IMG_4240

聖母教会祭壇内部
IMG_4247

戦災でお亡くなりになられた方々の鎮魂
ドレスデン空襲では一夜にして街が・・・
ろうそくの火をお供えした。
IMG_4250

信者でなくても祈りたくなった。
IMG_4253

聖母教会天井
RIMG0240

聖母教会展望台に向かう階段。
RIMG0254

クーポラの内部から教会の下が見える
ドレスデン聖十字教会合唱団は曜日が合わず聞けなかった。
RIMG0257

展望台へGo!
IMG_4281エルベ川の雄大な景色
IMG_4282

IMG_4289エルベ川の遊覧船乗り場
憧れのエルベクルーズ 次回は乗船したい・・・
IMG_4295旧市街の広場も見える
RIMG0279

エルベ川の流通で栄えた都
RIMG0263
近くの公園
RIMG0291児童文学のケストナーもこの道を歩いていたと思うと感動(涙)

聖母教会とカトリック宮廷教会
RIMG0292宮廷教会にはザクセン王家の墓所でもあり、アウグスト強王の心臓が保管されているのでお参りしたかった。

ドレスデン生まれの画家・版画家、ルードヴィッヒ リヒターの像 
RIMG0294

エルベ川から旧市街を見る
RIMG0298「エルベのフィレンツェ」「エルベ川の真珠」といわれる美しい街並み。

ベヒシュタイン工場から車で若手二人が迎えに来てくれた
RIMG0308研修中滞在した古城を改装したホテル
RIMG0322IMG_4322部屋番222 昔ながらのカギ 
IMG_4310ちょっとうれしくてパチリ!
IMG_4323古城だけあって落ち着いた部屋
RIMG0317ぐっすり眠って明日からのベヒシュタインけんしゅうガンバルゾー!
IMG_4329翌日、近くのパン屋 6:00~オープン 朝散歩していたら近所のおじさんがフランスパンを購入していた。

RIMG0345ベヒシュタイン工場についた!
RIMG0336工場入り口右手にはフレームのオブジェが・・・
RIMG0339 - コピー工場ならではの第1整音第2整音の研修が待っている。
RIMG0342 - コピー工場奥、左手の入り口。
RIMG0346ここで研修記念パーティー後の大集合写真を撮るのだ。
RIMG0373

RIMG0419

IMG_4338

今回は工場内の研修中の撮影はNGだったので、外側のみになる。
ベヒシュタイン整音室からの眺め
IMG_4350のどかな風景
ここで生まれるベヒシュタインの透明感のある音
心休まる静けさの中から純粋な音は生まれるのだ。
RIMG0372工場の前。なんと羊が寝ている・・・
君の毛はハンマーフェルトになるのかい・・・?

ショールームにはベヒシュタインがいっぱい
IMG_4393
IMG_4398
IMG_4400
IMG_4401
IMG_4449後にパーティーで演奏される白いベヒシュタインも調整中だった。
IMG_4396

パッサージュメニュー

新着情報

pick-upおすすめ記事

イベント情報

ブログ

おすすめ記事

関連記事

C.BECHSTEIN アカデミーA.160 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 ベヒシュタイン アカデミーA.160 「最高の材料、

記事を読む

C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

木目ピアノフェア中 仕様:ベヒシュタイン Contur118 ブラン

記事を読む

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため

記事を読む

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.

記事を読む

太田太郎 ピアノサロンコンサート 2023.6.11 14:00開演

太田太郎 ピアノコンサート 2023.6.11 14:00開演 入場料 300

記事を読む

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46 男のコンサートVo.46 (R5.

記事を読む

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと

記事を読む

スタインウェイ O-180 STEINWAY&SONS 入荷しました。

ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ O-180 スタインウェイの華や

記事を読む

PLEYEL P-115の納品に行きました。

PLEYEL P-115の納品に行きました。 待ちに待ったピアノが届いて、 これから

記事を読む

『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』   

『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』                               

記事を読む

C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。

C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。 C.BECHSTEIN-M18

記事を読む

C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 その音色の美しさ ベヒシュタイン アカデミー A.2

記事を読む

C.Bechstein-L165の納品に行きました。

C.Bechstein-L165の納品に行きました。 長年、調律にお伺いさせていただい

記事を読む

C.BECHSTEIN Mod.M-180 マホガニー艶消 近々入荷 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

ベヒシュタイン Mod.M-180 マホガニー艶消  総アグラフのベヒシュタイン 人気のMod.M

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿

記事を読む

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。 ドイツからの到着を、去年から、ず

記事を読む

ピアノパッサージュブログ一覧

新着プログ一覧 ピアノメーカー ピアノコンサート ピアノレッスン 小さな

記事を読む

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC

記事を読む

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ

記事を読む

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

記事を読む

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、

記事を読む

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K

記事を読む

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:

記事を読む

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・  

記事を読む

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ

記事を読む

おすすめ記事メニュー

おすすめ記事 ベヒシュタイン おすすめ記事 グロトリアン おすすめ記事 ザウターピアノ

記事を読む

フォイリッヒを納品しました。

フォイリッヒを納品しました。 1851年にライプツィヒで創業したメーカーです。 特注で素

記事を読む

W.STEINBERG 114 ドイツ製 綺麗な象嵌モデル 入荷しました。

仕様:W.STEINWERG 114 外装がとても素敵な W.STEINBERG です。 響

記事を読む

弦楽亭 第2回 那須クラシック音楽祭アカデミー 上位入賞者コンサート 2021.12.11

弦楽亭 第2回 那須クラシック音楽祭アカデミー 上位入賞者コンサート 2021.12.11 ~大高

記事を読む

サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.35  2019年6月9日(日) 開演13:00 おかげさまで大盛況!

男のコンサートVol.36 第35回男のコンサート男のコンサートVol.35(R1.6.9

記事を読む

C.BECHSTEIN アカデミーA.160 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

太田太郎 ピアノサロンコンサート 2023.6.11 14:00開演

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

スタインウェイ O-180 STEINWAY&SONS 入荷しました。

PLEYEL P-115の納品に行きました。

『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』   

C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。

C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.Bechstein-L165の納品に行きました。

C.BECHSTEIN Mod.M-180 マホガニー艶消 近々入荷 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

ピアノパッサージュブログ一覧

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

三浦一宏・真由美 ピアノデュオコンサート 2023.5.21 13:30 16:30

→もっと見る

PAGE TOP ↑