■ベヒシュタインニュース■ フラデツクラーロヴェ(チェコ)にあるベヒシュタイン・ヨーロッパ工場 輸入ピアノ BECHSTEIN
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
おすすめ総集編, おすすめ記事, ピアニスト編, ブログ, ベヒシュタインピアノ
■ベヒシュタインニュース■
・豪華なサウンド:Cベヒシュタインは、研究と技術革新に多額の投資をしています。
ヨーロッパナンバー1ピアノメーカーは、市場をリードする高い水準の製造への明確な使命を持っています。
ザイフェナースドルフのベヒシュタイン・ドイツ工場内にあるR&Cセクション(研究開発部門)への投資の他、、フラデツクラーロヴェ(チェコ)にあるベヒシュタイン・ヨーロッパ工場(ホフマンを製造)へ1,500万ユーロを投資し、工場を50,380平方メートルへ拡張する工事が今年初めに完了しました。
新しい管理棟の拡大に加え、更に2つの生産設備は、ピアノ製造の為の完璧なるスペース、照明、テクノロジー、物流機能を備えています。
この工場は160人もの工員の為に、労働面、衛生面でより良い環境を提供しています。CEOのカール・シュルツェ氏は「従業員に過度なストレスがあってはならない。そうすれば、彼らは熟練した技術を良いピアノ作りの為に集中することが出来るのです」と述べています。
もしあなたが比類ないピアノの音色を愛しているなら、ご予算に関係なくベヒシュタインを弾いて聴いて楽しんでください。ショールームにはグランド・アップライト共に、ヨーロッパで作られたエントリーモデル、手頃な価格でプロ使用にも耐えうるピアノも展示しています。トップクラスのベヒシュタイングランドは絶妙な音色の個性を持っており、演奏を満足させてくれます。静かな環境の中でゆっくりとご試弾ください。
Sumptuous sound: C. Bechstein invests millions in research and innovation
Europe’s number one piano manufacturer has distinguished itself on the challenging piano market with a clear commitment to market-leading manufacturing excellence and to Europe.
As well as extensive investment in the centre of excellence for research and development in its German factory in Seifhennersdorf, C. Bechstein Pianofortefabrik AG has invested EUR 15 million just in the expansion of the C. Bechstein Europe manufacturing centre when the building works on the 50,380 square metre site in Hradec Králové is finished early this year. In recent months, in addition to the expansion of the new administrative building, two further production facilities have been built which offer perfect conditions in terms of lighting, space, technology and logistics for the art of piano making. It goes without saying that the Czech site also provides outstanding occupational health and safety conditions for its 160 staff. CEO Karl Schulze said, “Employees should not strain themselves excessively. They should be able to devote all their efforts to producing an accomplished product.”
If you love an exclusive piano tone for any budget, C. Bechstein invites you to play, listen, watch and enjoy. You can visit us at the C. Bechstein Centre in Frankfurt, which is centrally located at Eschersheimer Landstrasse 45. The exhibition includes a broad range of grand and upright pianos, from inexpensive entry-level pianos, and affordable professional instruments made in Europe, to the finest pianos for aficionados and tone connoisseurs! Top-class C. Bechstein grand pianos have exquisite sound characteristics and are a delight to play. You can try them in a quiet atmosphere.
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。
C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。 ドイツからの到着を、去年から、ず
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC
-
-
スタインウェイ S-155 Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。
ホーム STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ
-
-
GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 グロトリアン 110 グロトリアン コンパクトピアノ お
-
-
サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正
2023年3月15日付け 4月5日更新予定 (追加、変更の場合は赤文字にて表示いたします)
-
-
C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました
C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、
-
-
C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K
-
-
PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24
ブログ PIANO TECHNICIAN'S FORAM 2023 2023.4.24
-
-
入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~
入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.
-
-
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」
展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
-
-
木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中
木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ
-
-
「男のコンサート」Vol.46 2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46 〇 ● 〇 ● 〇 ●
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48
以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41
以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて
『ベヒシュタイン技術者の会』発進 『ベヒシュタイン』は長い伝統の中で、時代と共に作曲家や演奏家
-
-
C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。
C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。 ベヒシュタインとの出会いは、武
-
-
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン
-
-
C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中BECHSTEIN Mod.12n ウォルナット艶消しタイプ。貴重な3本ペダル弱
-
-
C.BECHSTEIN classic118 ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。
C.BECHSTEIN classic118 ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。
-
-
ベヒシュタイン ミレニアムの調律に行った。
ベヒシュタイン ミレニアムの調律に行った。 ママと一緒に特訓中! 本番はもうすぐ… がんばってね
-
-
「神田川右岸のピアノ工房」絶好調!
「神田川右岸のピアノ工房」絶好調! もう2月になりましたねぇ。 海外への航空運賃が安い時期ですね
-
-
プレイエル P-115 Chippen 入荷しました ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中 プレイエル P-115 Chippen ウォルナッ艶消
-
-
namako Ⅱ にゃんにゃん日記その131
namako Ⅱ
-
-
ペトロフの調律に行った。
ペトロフの調律に行った。 今年オープンした 古民家カフェ ボンラヴィさんです。 広く、
- PREV
- YAMAHAの納品に行った。
- NEXT
- シュタイングレーバーの調律に行った。