パイプオルガンはすごいねぇ。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/13
スタインウェイピアノ
パイプオルガンはすごいねぇ。
府中の森芸術劇場 ウィーンホールは数多くある日本のホールの中でも最も響きがいいホールとされているそうだ。
確かにシューボックスタイプの響きは格別でした。
今日はパイプオルガンも使用しての新百合混声合唱団の定期演奏会でした。
ホールの響きと合唱が心に響いてきました。
心静かに豊かな気持ちになりました。
おすすめ記事
関連記事
-
-
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その30
グロトリアン工場 鍵盤煙突[/caption] 近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた
-
-
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その29
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その29 ロビーも広く休憩中にはワインやビールも頂け
-
-
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その15
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その15 1859年には、工場をブラウンシュバイクの
-
-
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その6
グロトリアンに行ってきた その6 ハノーファー駅からはグロトリアン日本輸入総代理店社長のK.バンダ
-
-
ゲゲ!ルーフトハンザ航空はパイロットのストライキ!?
ゲゲ!ルーフトハンザ航空はパイロットのストライキ!? 成田からフランクフルトにはどうやら飛ぶらしい