すごいです。当社S嬢から写メールが…。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/13
ピアノ調律
すごいです。当社S嬢から写メールが…。
今日はグロトリアンとヤマハのグランドピアノの調律に行っているはずのS嬢。
何がすごいの?っと写真を拝見。
お!すごいやんけ。
これはブラウンシュバイクでシュタイン社長と一緒に見た写真にもあったグロトリアンと同年代のピアノだね。上部にグロトリアンの名前があり、中央にTh.シュタインヴェックのロゴが入っている
武蔵野音大の博物館にもクララ・シューマン教授の為の特別仕様グランドが展示されているが、その時代のものだ。
日本にあることがすごいなぁ。 「グロトリアン」
「グロトリアン・ストーリー」
おすすめ記事
関連記事
-
-
ピアノフレーム シーズニング ピアノが語ってくれたもの-その11
ピアノが語ってくれたもの-その11 ピアノのスタイル Q.ピアノのスタイルとはメーカーのことでし
-
-
ドゥオモ ピアノが語ってくれたもの-その23
ピアノが語ってくれたもの-その23 コンセプト Q.それでは、肌で感じた部分はどのようなところな
-
-
輸入ピアノ 特徴と違い -1 スタインウェイ&ベーゼンドルファー(高音部バックレングス編)
輸入ピアノ 特徴と違い -1 当社に展示中の輸入ピアノの違いを見ていきましょう。 スタ
-
-
スタインウェイ Z 114 の納品に行った。
スタインウェイ Z 114 の納品に行った。 年内に納品が出来て、本当に良かったですね♪
-
-
インハーモニシティー データ ピアノが語ってくれたもの-その15
ピアノが語ってくれたもの-その15 弦設計が語るピアノキャラクター Q.弦設計がメーカーのコンセ