今年ももう少し…。
公開日:
:
最終更新日:2016/01/13
ベーゼンドルファーピアノ
今年ももう少し…。
今日が仕事納めでございまして…。
2010年はベーゼンドルファーに始まりベーゼンドルファーで暮れようとしていますねぇ。
今年最初の納品は225のウォルナットだったっけなぁ。ベランダの雪に注意しながらの2階への納品は運送の方も気を使われたことだろう…。
今年最後の納品も214でございまして…。無事に納品と相成りました。
男のコンサートでも活躍していましたっけねぇ…。
2月にはドイツ・ブラウンシュバイクのグロトリアン工場へ。
5月にはイタリア・サチーレのファツィオリ工場へ。
何と実り多き飛躍の2010年でございました。・・・遠い目。
皆様のご愛顧と音楽に感謝しております。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
おすすめ記事
関連記事
-
-
■輸入ピアノ ベヒシュタイン 正規取扱店 -3
ベヒシュタインその音色の美しさ ・ヨーロッパピアノは何故正規取扱店(正規代理店)で選ぶ必要があ
-
-
ベヒシュタイン118の納品に行きました。その11
ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEIN ベヒシュタインの納品に行きました。その1
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その3
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その3 ベヒシュタイン
-
-
BECHSTEIN 製造年 -製造番号
ベヒシュタインその音色の美しさ BECHSTEIN 製造年 -製造番号
-
-
戦前のベヒシュタイングランドピアノ ベルリンと言えば・・・
ベヒシュタインその音色の美しさ 衝撃のベヒシュタインピアノがあるのだ。 グランドで型番はV