近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その18 クララ
公開日:
:
最終更新日:2021/01/30
グロトリアン・ストーリー グロトリアンに行ってきた
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その18
お!出てきた出てきた!!
このピアノがなんだかわかりますか? え?
答えが鉛筆(ブライシュティフト)で書いてあるって?
ヒントはこれ!
もうお解りですね。
彼女はコンサートツアー中にフランクフルトのピアノ専門店で初めてグロトリアンに出会ったようで、最初は興味無さそうにしていたが、途中から夢中で弾き始め店主に一言!
「今後、私はグロトリアンしか弾きません。」
おお!何という大胆発言! それだけ有名ピアニストだったんだねぇ。
この気持ちに答えてグロトリアンはクララにピアノを贈呈することになる。
その第1号が何と!日本にあるのだが、詳しくは後日。
クララは旧ドイツ紙幣、100マルクの肖像画にもなっている。
ドイツにとってクララ・シューマンとピアノ音楽がどれだけ大切かを物語っていますよね。
パッサージュメニュー
おすすめ記事メニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.40 2021年5月9日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.39 2021年5月9日(日) 開演13:00
-
-
W.HOFFMANN WH162P の納品に行きました。
W.HOFFMANN WH162P の納品に行きました。 先月、ご試弾の時のバッハが
-
-
ベヒシュタイン コントア118 の納品調律に行きました。
ベヒシュタイン コントア118 の納品調律に行きました。 納品から1ヶ月、 お子様が毎日ピ
-
-
C.BECHSTEIN クラシック118 新品入荷しました。 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ 仕様:ベヒシュタイン クラシック118 ブランド
-
-
サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正
2020年4月7日より【ご利用内容】に変更はございません。 (追加、変更の場合は赤文字にて表示いた
-
-
Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタイン アップライト比較試弾出来ます。
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタインアップライト比較試弾出来ます。 弾き比べて
-
-
ベヒシュタイン その音色の美しさ 輸入ピアノ BECHSTEIN
Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタイン アップライトを弾いてみませんか ベヒシ
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
ピアノパッサージュブログ一覧
新着プログ一覧 ピアノメーカー ピアノコンサート ピアノレッスン 小さな
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 f0(エフゼロ)とピアノ響板特性
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1
-
-
新型コロナに伴う対応について パッサージュグループ
平素よりパッサージュグループをお引き立ていただき、誠に有難うございます。 受付時間を11~18
-
-
ベヒシュタイン B203 P.Yamauchi
ベヒシュタイン B203 ベヒシュタインで出荷整音マイスターP.Yamauchiの手による修復 プ
-
-
C.BECHSTEIN 12a 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ BECHSTEIN Mod.12a ダークウォルナット艶消しタイプ。 柔
-
-
W.STEINWERG 114 ドイツ製 綺麗な象嵌モデル 入荷しました。
仕様:W.STEINWERG 114 外装がとても素敵な W.STEINWERG です。 響
-
-
メーカー 製造番号一覧 おすすめ記事
ピアノメーカー別製造番号一覧 ベヒシュタイン編スタインウェイ編グロトリアン編プレイエル編ベーゼンド
-
-
Bechstin B112の納品立会に行きました。
Bechstin B112の納品立会に行きました。 お天気に恵まれて、本日はおめでとうござい
-
-
4月10日(土)午後2時30分 斎藤信哉先生のピアノアラカルト
「ピアノって鍵盤が並んでる。押さえると音が出る。」でも、どうして音が鳴るのでしょう?どうして時々音痴
-
-
おいおい、それは、食べられません!
おいおい、それは、食べられません! 甘党 リン君。 次へ ニャンニャン日記
-
-
ニッピ(日本ピアノ調律師協会)のピアノ300年祭イヴェントに行った。
ニッピ(日本ピアノ調律師協会)のピアノ300年祭イヴェントに行った。 講師の物理学者「世界の森」先
-
-
唐津には松原と呼ばれる大きな松の暴風防砂林がある。
唐津には虹ノ松原と呼ばれる松の大きな林がある。 幅500m~800m 長さ5キロmくらいだろうか?
- PREV
- アフターケア
- NEXT
- Q.1 ピアノの鍵盤の標準サイズを知りたいと思っております。-1