近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その13
公開日:
:
最終更新日:2021/01/30
グロトリアン・ストーリー グロトリアンに行ってきた
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その13
まあ!何ということでしょう!!(テレビのリフォーム番組風に言う)
んでもって、後にスタインウェイの創始者となるハインリッヒ・エンゲルハルト・シュタインヴェック氏が1835年に自宅のキッチン土間で作った歴史的資料とも言えるグロトリアンピアノの実物が・・・
これだ!!(ここはテレビの珍発見番組風に言う)
他の資料には1836年ともあるが彼が作ったグランドピアノの製作年とごっちゃになっているようだ。1835年が創業年で、つまり第1号伝説の「キッチンピアノ」製作年で正しいようだね。
通常はBraunschweig郷土博物館でしか見られないのだが、たまたま、改装中とかで、現在のグロトリアン工場ショールームに展示中だった。音も聴けちゃいました。ラッキー!!
こちらの写真はゼーセンにある郷土博物館。
ここも改装中だったが、改装後はグロトリアンとスタインウェイが展示され近代ピアノの誕生の地として地元の方々の誇りとして受け継がれていくようだ。
ターフェウルクラヴィア(スクウェアピアノ)でF~Fの6オクターヴ。
巻き線には銀を使用しているようだ。
このチューニングピンの1本1本をハインリッヒ・エンゲルハルト・シュタインヴェック氏が叩いて長方形にし作り上げていったのだろうか。
こちらの建物がハインリッヒ・エンゲルハルト・シュタインヴェック氏が最初にこのグロトリアンを作った当時のもの。現在のゼーセンにはもう存在しないらしい。貴重な写真だ。
後に彼はグロトリアンピアノ作りをグロトリアン氏と長男テオドール・シュタインヴェック氏に託してアメリカに渡る。
パッサージュメニュー
おすすめ記事メニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正
2020年4月7日からの【ご利用内容 臨時改正】に変更はございません。 (追加、変更の場合は赤文字
-
-
入川 舜 ピアノサロンコンサート ~フレンチピアニズムとベートーヴェン~ 2022.7.31
入川 舜 ピアノサロンコンサート 2022.7.31 ~フレンチピアニズムとベートーヴ
-
-
「男のコンサート」Vol.44 2022年10月2日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.43 2022年10月2日(日) 開演13:
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
お求めやすい“W.ホフマンVision V2”が、ベヒシュタイン・ヨーロッパから新登場!
W.ホフマンVision V2 モダンなインテリアに合う手頃なアップライトが欲しい。しかしパフォー
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41
以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48
以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
-
-
C.BECHSTEIN M-180 貴重クラシックモデル復刻版 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
ベヒシュタイン M-180クラシック ベヒシュタインのシンボル的デザイン M-180クラシック
-
-
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。 防音室で、念願のピアノライフ
-
-
ペトロフはフルコンもあるのだ!
ペトロフはフルコンもあるのだ! メーカーにとってコンサートグランドはフラッグシップ。 カポダスト
-
-
サロン・ド・パッサージュは4人のジョイントコンサート!
サロン・ド・パッサージュは4人のジョイントコンサート! 素敵なヴァイオリンのMISAOさんとシュタ
-
-
おいおい、そんなとこかくれても連れてけないの。
おいおい、そんなとこかくれても連れてけないの。 リン君はお留守番デース。 ゴメンネ!
-
-
音降りそそぐ武蔵ホール ジョイント ピアノ リサイタル ~ Moment Musicaux~vol.5 2019.11.17
2019年11月17日(日) 14:00開演(13:30開場) ジョイント ピアノ リサイタル
- PREV
- 何をしている所でしょうか? その5
- NEXT
- 何をしている所でしょうか? その3