■ベヒシュタイン新品ピアノと中古ピアノの違い その1
公開日:
:
最終更新日:2020/05/02
おすすめ記事, グランドピアノ, ブログ, ベヒシュタインピアノ ベヒシュタイン グランド, ベヒシュタイン12n, ベヒシュタイン中古
[intlink id=”513″ type=”post”]
■ベヒシュタイン新品ピアノと中古ピアノの違い その1
・ベヒシュタイン新品ピアノの特徴
新品のベヒシュタインピアノは2つのシリーズに分類されます。一つは「マイスターピース」と呼ばれる上位機種、もう一つは「プレミアム」。例えばグランドピアノの側板はどちらのシリーズも同じ材質を使用し、何層にも重ね合わせて接着していますが、木の厚みが異なります。マイスターピースは厚い木を重ね合わせ曲げることにより、側板のテンションが高くなり、よりエネルギッシュで広いダイナミックレンジを備えています。プレミアムは薄い木を重ね合わせ曲げる為マイスターピースに比べ側板のテンションが低くなり、比較的角の取れた丸みを帯びたサウンドとなっています。弦振動を響板に伝える駒にも違いがあり、それぞれのシリーズの音色の方向性を決める一役を担っています。
[intlink id=”25867″ type=”post”]
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
「BECHSTEIN・ナウ」その28 出荷整音と調律 グランドピアノ
ベヒシュタインその音色の美しさ[/intlink] 出荷整音と調律 グランドピアノ
-
-
ユニット、パリャーソが茗荷谷に今年も登場!
続木 力(harm., recorder) 谷川賢作(pf)のユニット、パリャーソが茗荷谷に今年も登
-
-
■輸入ピアノ ベヒシュタイン 正規取扱店 -2
・ヨーロッパピアノを選ぶということ ヨーロッパピアノを選ぶという事は、国産ピアノを選ぶことと比べ
-
-
■ベヒシュタイン12bとベヒシュタインclassic118、それぞれのピアノ -1
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン12b ・12bはベヒシュタインでは珍し
-
-
C.Bechstein 12N の納品に行った。
ホーム ベヒシュタイン その音色の美しさ C.Bechstein 12N の納品に行っ
- PREV
- ピアノ作りクイズ 何をしている所でしょうか?
- NEXT
- なぜ ペトロフ?