ペトロフ、P118、P1、ビーチ色の納品調律に行った。
ペトロフ、P118、P1、ビーチ色の納品調律に行った。
先日の発表会で、【上手に弾けたんだよ!】と嬉しい報告とともに、御披露目演奏をしてもらいました♪
ピアノにかかってるカバーは、亡くなったおばあちゃまが、奥様の子ども時代に作ってくれたカバーだそうで、大切に保管されていたそうです。ステキな宝物ですね!
おすすめ記事
関連記事
-
-
C.Bechstein concert10 の調律に行った。 輸入ピアノ BECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ C.Bechstein concert10 の調律に行った。
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その19
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その19 写真は夕食会に招かれ
-
-
「神田川右岸のピアノ工房」今回の検査入院は?
「神田川右岸のピアノ工房」今回の検査入院は? ベヒシュタイン8 究極のアップライトモデルのひとつ。
-
-
ベヒシュタイン ミレニアム116K 輸入ピアノ BECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン ミレニアム116K 輸入ピアノに興味
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その6
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その6 ベルリンの地下鉄にベヒ