ピアノ調律

アップライトピアノ

ペトロフ D1の調律に行った。

ペトロフ D1の調律に行った。楽しくピアノを弾いているそうです♪学校から帰ってきて、早速弾いてくれました。
グランドピアノ

STEINWAY & SONS Bの納品調律に行った。

STEINWAY & SONS Bの納品調律に行った。STEINWAY が来てから益々練習が楽しくなりました♪とおっしゃっていただきました。ステキなピアノに出逢えて本当におめでとうございます。
グランドピアノ

テレビのリモコンが・・・。

テレビのリモコンが・・・。ピアノの中に入ってしまいました。よくあることです。いやいや、鉛筆や消しゴムは多いけど・・・リモコンですか・・・。特にスタンウェイは下からのねじ止めなのでピアノの先生もお手上げ状態。いい音になって喜んでもらいました。
アップライトピアノ

ペトロフ C1の納入調律に行った。

ペトロフ C1の納入調律に行った。音もルックスもとても気に入っていますと、喜びのコメントを頂きました。
グロトリアンピアノ

ヤマハの調律に行った。

ヤマハの調律に行った。ご新居へのお引越し、おめでとうございます!来月には2人目のお子さんが産まれる予定。おめでたいこと続きですね。
ピアノ調律

ペトロフの調律に行った。

ペトロフの調律に行った。綺麗な音でとても気に入っています。弾いていると、美味しいものを口にした時のような幸せな気持ちになり、もっと弾きたくなります…と、喜びの声をいただきました。
ピアノ調律

ベヒシュタインの調律に行った。

ベヒシュタインその音色の美しさベヒシュタインの調律に行った。メリークリスマス!プレゼントありがとう!
アップライトピアノ

ベヒシュタインの調律に行った。

ベヒシュタインその音色の美しさベヒシュタインの調律に行った。調律後に一曲…ベヒシュタインの綺麗な音色に日々の疲れも癒されるそうです。
グランドピアノ

ベーゼンドルファーの調律に行った。

ベーゼンドルファーの調律に行った。ここは四谷区のホールベーゼンドルファーの275コンサート用モデル。自然体の響きにはいつも感動を覚えますねぇ。
おすすめ記事

コンサートチューニング

コンサートチューニング一般的にコンサートピアノはそれぞれのメーカーのコンセプトが設計に最も反映できるものだろう。メンズレーション(弦設計)に物理的制限が少ないのもその理由の一つだ。さて、ここのところ年末に向けてコンサートや発表会の調律が多い...
アップライトピアノ

ベヒシュタイン クラッシック118 の調律に行きました。

ベヒシュタインその音色の美しさベヒシュタイン クラッシック118 の調律に行きました。帰り際にお手紙と手作りキーホルダーをいただきました♪うれしいお手紙と手作りのかわいいキーホルダーのプレゼント、ありがとう!
アップライトピアノ

フルシュタインの調律に行った。

フルシュタインの調律に行った。イタリア製のフルシュタイン、世界で最初にサイレントピアノ「ナイト&デイ」を開発したメーカーだ。ピアノが大好きで、いつも楽しく練習しているそうです。今日は学校から急いで帰ってきて、早速弾いてくれました。ありがとう...
グランドピアノ

ニューヨークスタインウェイの納入調律に行った。

ニューヨークスタインウェイの納入調律に行った。ご夫婦でピアノを楽しんでいます!ご主人も、ニューヨークスタインウェイが来てからは、弾く機会が増えたそうです。良いピアノに出会えて、本当に良かったですね。
P.Yamauchiマイスター技術研修会

マイスター P.Yamauchiさんのベヒシュタイン整音社内研修会

ベヒシュタインその音色の美しさマイスター P.ヤマウチさんのベヒシュタイン整音研修会 2014.10.6・7前回が2013年5月27・28日だったので今回は1年と4カ月後の整音研修。ヤマウチさんの約40年のベルリン・ベヒシュタイン工場の経験...
アップライトピアノ

グロトリアン キャラットの調律に行った。

グロトリアン キャラットの調律に行った。ご家族皆様にとても大切にされているキャラットくん。きっと喜んでいるでしょうね!とてもきれいな音を奏でてくれました。
アップライトピアノ

フリードリッヒグロトリアンの納入調律に行った。

フリードリッヒグロトリアンの納入調律に行った。いつくかのピアノを経て出会ったフリードリッヒグロトリアン。コンパクトなのに、このクオリティは素晴らしい!と、とても気に入ってらっしゃるご様子。これからもグロトリアンの音色をお楽しみ下さいませ。