ブログ一覧

グロトリアン・ストーリー

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その29

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その29ロビーも広く休憩中にはワインやビールも頂けそうだ。大ホール(グローサー・ザール)は何かのリハーサル中でした。お静かに…。小ホールは多目的のようですねぇ。活気があって市民に活用されている感...
ピアノ調律

ベヒシュタインの調律に行った。

ベヒシュタインの調律に行った。ピアノの先生に勧められて買ったベヒシュタイン。その後の感動を語ってもらいました。おめでとうございます。
にゃんにゃん日記

オイ!ヘチャネコ!

オイ!ヘチャネコ!そーです。私がへちゃねこで~す。
ピアノ調律

ドラマ 「四季・ユートピアノ」って覚えてる?

ドラマ 「四季・ユートピアノ」って覚えてる?我々調律師仲間は見た人も多いらしい。1980年のNHKの放映だから、30年以上前の話。このころは調律科の学生だったから話題にもなって、確か見たと思う。そのドラマを見て後輩たち(特に女性)が調律師に...
グロトリアン・ストーリー

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その30

近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行ってきた その30さあ グロトリアン工場が見えてきました。おっと、煙突が鍵盤だ。キングコングが弾くのかいな。何と!!この鍵盤エントツ、シュタイン社長のアイディアだそうで…。ドイツやなぁ…。こちらが玄関側。...
ピアノ納品

カワイ・ナサール防音室を設置した

カワイ・ナサール防音室を設置した。新しくなったナサールだ。オプションで小窓を取り付けた。小窓からはリビングからの光が差し込み、グロトリアンピアノの美しさが引き立ちますね!。9月末の発表会にむけて、練習に力が入ります♪。本日は、おめでとうござ...
ピアノ修理

神田川右岸のピアノ工房 その7

神田川右岸のピアノ工房 その7今日は待ちに待ったお家に帰る日だ。身も心もきれいになっていい音で歌えるようになりました。タッチも非常に軽快に仕上がり、とても喜んでくださるでしょう。おめでとうございます。
ピアノ修理

神田川右岸のピアノ工房 その6

神田川右岸のピアノ工房 その6だいぶピアノの形に戻ってきましたね。ペダルもシルバーのタイプだったようだ。ペダルもきれいにしましょう。
ピアノ修理

神田川右岸のピアノ工房 その5

神田川右岸のピアノ工房 その5写真はピアノハンマーのレットオフを調整するレギュレティングレールを外したところ。調整ねじ部分は細く錆も発生しているため、回すとポロリ!!こりゃいけん!!調整不能なのでそっくり交換。と言ってもレールは手作業で作る...
ピアノ修理

神田川右岸のピアノ工房 その4

神田川右岸のピアノ工房 その4ブライドルテープを交換したりバットクッションフェルトを交換したり…。細かい部品のチェック交換は重要だ。ジャックテールの黒鉛処理も雑音防止やタッチの均一性を持たせるためには重要な作業だ。とてもとて~も地味な作業の...
ピアノ修理

神田川右岸のピアノ工房 その3

神田川右岸のピアノ工房 その3次にアクションのチェックです。ブライドルテープやレザーはさすがに期限切れって感じですね。クロスやレザーは交換になりますが、堅木の木材は軽く強度も増して十分使えるのです。
ピアノ修理

神田川右岸のピアノ工房 その2

神田川右岸のピアノ工房 その2アクションや鍵盤それから、鍵盤の下の板を取り外し、弦の交換と相成りました。低音弦の駒もひび割れが出来ていたので修理接着を行い、低音弦はドイツ製の銅線を巻き線に使用しました。匠の巻いた巻き線は豊かな部分音をもち、...
ピアノ技術関連

神田川右岸のピアノ工房 その1

神田川右岸のピアノ工房 その1今回 工房にドッグインしたピアノはアメリカ製。フレームにはシンシナティ‐シカゴの文字が…。55年くらい前にピアノの先生の紹介で中古を購入されたもの。当時の価格を考えるとかなりの大きな買い物だったに違いない。オー...
ピアノショールームブログ

ショールームB 改装中!

ショールームB 改装中!サロンで味をしめた?私は奥のピアノショールームもフローリング化を実施。写真は半分くらい出来た所。手作りの心暖まるショールームを目指して…。出来上がりを実際に見に来てください。お待ちしています。---ピアノパッサージュ...
にゃんにゃん日記

フィレンツェのニャンコ!

フィレンツェのニャンコ!フィレンツェのメディチ家の庭園で歩き疲れてベンチで一休みしていたら…。一匹のニャンコが道のあっちからこっちの私に向かって一直線にやってきた。ところが私の座っている3m位手前で座り込んでしまい、あっちをポリポリこっちを...
にゃんにゃん日記

ニャニさ! 

ニャニさ!