伊藤マイスターの工房を訪ねて…。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/13
ピアノ史
伊藤マイスターの工房を訪ねて…。
ここは横浜の伊藤マイスターのピアノ工房。
当社の社員研修の為に、ドイツで勉強され帰国された伊藤さんのお話を聞くことにした。
展示場にはスタインウェイやベヒシュタインの修理済のアップライトが展示中で、工房内にはスクエアピアノが置いてあった。
これがまた、心が震えてくるような甘い音。
タッチは現代とも違うので弾きこなすのは大変。
でも、奥様はピアニスト。いろいろ聴かせてくださいました。
伊藤マイスターの奏でる音もとても素晴らしく、超感激!!
ありがとうございました。
おすすめ記事
関連記事
-
-
ベヒシュタイン アカデミー3(プレミアム B116 COMPACT) マホガニー 輸入ピアノ BECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン アカデミー3(プレミアム B116 C
-
-
ベヒシュタイン A3(プレミアム B116 COMPACT) 輸入ピアノ BECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン A3(プレミアム B116 COMPACT)
-
-
ベヒシュタインMillenium116kとB116Compactの違い 輸入ピアノBECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ・ベヒシュタインMillenium116kとB116Compa
-
-
Bechstein B116 Compact ベヒシュタイン B116コンパクトの新品と中古 -1
ベヒシュタインその音色の美しさ ■ベヒシュタインB116Compactの響き B116コンパ
-
-
ベヒシュタインアカデミーA114Modernの特徴 -1
ベヒシュタインその音色の美しさ ・ベヒシュタインアカデミーA114のサイズ A114はベヒシ