おすすめ記事

おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その12 響板インハーモニシティー

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その12響板インハーモニシティーその微妙に下がるKey音には、たまたま『響板インハーモニシティーの影響が出てしまっていた』と考えられます。1本や2本では下がる変化が少ない...
おすすめ記事

なぜ ペトロフ?

ホフマンピアノ展示中その1 ルーツと使用目的なぜ?ペトロフ? その1 ルーツと使用目的ペトロフのルーツは「南ドイツ・ウィーン派」です。南ドイツ・ウィーン派の有名な制作者はシュタイン・ナネッテシュタイン・ワルター・シュトライヒャー・グラーフ等...
おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その11 ユニゾン合わせで微妙に下がる音

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その11ユニゾン合わせで微妙に下がる音 さてそれでは、『響板f0』がピアノ調律作業の中でどのように影響を与えるか考えたいと思います。割り振り後にロングミュートを外しながら...
おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その10 響板製作とAIの進化

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その10響板製作とAIの進化  さて、バイロイトの古参ピアノメーカー Steingraeber&Sohne(シュタイングレーバー&ゼーネ)が響板制作過程で細かい砂状...
おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その9 ピアノのルーツ

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その9ピアノのルーツ ピアノの歴史、ルーツを探ると、南ドイツウィーン派とイギリスフランス派に分かれることはご周知の事と思います。 使われていた地域、言語の違いもあるでしょ...
おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 その8 総合評価

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その8総合評価アップライトは想像より健闘していてU3タイプでC3とほぼ同様の『響板f0』を計測出来ました。響板面積が翼型より長方形がより広く取れる事が理由の一つでしょう。...
おすすめ記事

出会い 輸入ピアノ その8 ペトロフ 

初代アントニン・ペトロフはボヘミアでピアノ産を開始した。チェコは音楽家の多い国でヨーロッパの音楽学校と比喩されることもあるそうだ。また、物づくりの盛んな国民性も良く知られている。ベヒシュタイン社との関係も深く戦前戦後を通して共同開発を続けて...
おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その7 測定結果からの所見

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その7測定結果からの所見あくまでも個人的な感覚なので参考程度にお考え下さると幸いです。1 同機種でも経年変化、木材の乾燥度合いによってどの程度変化があるのか?4台のスタイ...
おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 その6  測定結果表

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その6測定結果表黒鍵は便宜上すべて#表記にします。グランドピアノ ピッチ442Hz表面塗装ポリエステル;PE ポリウレタン:PU オープンポア;OP シェラックニス;SH...
おすすめ総集編

ピアノ製造番号の色々 ピアノパッサージュ株式会社

ピアノ製造番号の色々一般的にピアノの製造番号はその名の通り製造された時にそれぞれのピアノに付けられる製作番号で同じく生産台数を表すと思われています。しかし、歴史が古いがゆえに資料が残っていない場合もあったりして、本当のところはっきり分からな...
おすすめ記事

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その5 f0測定データ収集

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その5f0測定データ収集データ収集にあたりテーマを決めました。1 同機種でも経年変化、木材の乾燥度合いによってどの程度変化があるのか?2 同機種でも外装木材・艶消し艶出し...
おすすめ記事

グロトリアン 甘い音色とシンギングトーン GROTRIAN

スタインウェイの創始者が初めて作ったピアノそれがグロトリアンである。後に彼ら一族はニューヨークに渡るが、ブラウンシュバイクのピアノ作りはグロトリアンに引き継がれ現在も製作されている。特にアップライトの評価は世界的にも非常に高く、日本国内でも...
おすすめ記事

ピアノフレーム サーフェーサー処理-2 ピアノが語ってくれたもの-その14

ピアノが語ってくれたもの-その14インハーモニシティーQ.それでは、次に、弦設計(メンズレーション)についてお願いします。A. はい。その前にインハーモニシティーについて説明しましょう。現代のピアノの音は他の楽器の音と根本的に違う部分があり...
おすすめ記事

ピアノフレーム さび落とし ピン穴開け ピアノが語ってくれたもの-その12

ピアノが語ってくれたもの-その12歴史が語るピアノキャラクターQ.ルーツを訪ねて、今を知るってことでしょうね。A. そうです。ピアノの歴史は300年と一言でいいますが、その中での試行錯誤はすごいものです。また、ピアノ発展史の過程で2つの流派...
おすすめ総集編

C.BECHSTEIN C-232(C91) 1994年製 素敵なピアノです。

その音色の美しさピアノ椅子ピアノサポートグッズベヒシュタイン-Berlinで1991年から2003年くらいまで製造されたC-232(C91)総アグラフでくりぬきフレームのベヒシュタインだ。世界でも日本でも希少なモデルだ。ショパンCis mo...
おすすめ総集編

ピアノパッサージュ小冊子

パッサージュメニューピアノレッスン新着情報pick-upおすすめ記事イベント情報ブログパッサージュ動画