ヤマハ U1の納品に行きました。
ヤマハ U1の納品に行きました。
コルグの消音システムも取り付けました。
ヤマハのU1M。40年近く経つピアノですが、
とっても状態が良くて、良い響きが出ていました。
英雄ポロネーズの練習がんばってね!
良いピアノとの出会い、誠におめでとうございます。
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
ハンマー ファイリング ピアノが語ってくれたもの-その36
ピアノが語ってくれたもの-その36 整音とは「発声法」 Q.スタインウェイの整音イメージとは?
-
-
プレイエル コンサートグランドピアノ ピアノが語ってくれたもの-その22
ピアノが語ってくれたもの-その22 フェルトの今日 Q.フェルトの質と言いますか。弾力や絡み具合
-
-
グロトリアン Contour
グロトリアン Contour グロトリアン Contour 新品入荷しました! 仕様:グロト
-
-
ベルリン ピアノが語ってくれたもの-その32
ピアノが語ってくれたもの-その32 西洋は子音の大安売り? A. 例えば、ドイツ語でSchrei
-
-
ジョルジュ・サンド ピアノが語ってくれたもの-その1
ピアノが語ってくれたもの-その1 整調(ピアノアクション調整)の必要性について Q.最初に整調の
- PREV
- スタインウェイの納品調律に行った。
- NEXT
- 赤レンガのベヒシュタイン工場 その18