ベヒシュタイン M-180の納品調律に行った。
公開日:
:
最終更新日:2019/10/02
ピアノ調律, ブログ一覧, ベヒシュタインピアノ
ベヒシュタイン M-180の納品調律に行った。
1999年製の総アグラフのベヒシュタイン。
色んな表情を見せてくれる魅力いっぱいの楽器です。
思い切って買ってよかった!
と仰って頂けました。
末永くお楽しみ下さいませ!
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
ベヒシュタイン in Germany ピアノが語ってくれたもの-その30
ピアノが語ってくれたもの-その30 使用言語における母音の位置と意味 Q.フランス語もドイツ語も
-
-
スタインウェイ 129才スクエアー newB-211 78才ルイ15世 ピアノが語ってくれたもの-その34
ピアノが語ってくれたもの-その34 アナログ的ピアノ製作 Q.ところで、ピアノ製作の現状は悲観的
-
-
ハンマー ファイリング ピアノが語ってくれたもの-その36
ピアノが語ってくれたもの-その36 整音とは「発声法」 Q.スタインウェイの整音イメージとは?
-
-
ジョルジュ・サンド ピアノが語ってくれたもの-その1
ピアノが語ってくれたもの-その1 整調(ピアノアクション調整)の必要性について Q.最初に整調の
-
-
フレデリック ショパン ピアノが語ってくれたもの-その10
ピアノが語ってくれたもの-その10 使用状況のスタイル Q.ピアノのおいてある部屋の響きにも音は