*

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その18 これまでのまとめ

公開日: : 最終更新日:2021/06/11 おすすめ記事, ピアノ技術関連, ブログ, ブログ一覧

ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律  その18
これまでのまとめ

ケルン大聖堂正面これまでの内容をまとめると、
形あるもの、実在のピアノには必ず固有振動等の特性が現れる事。
特性が弦設計や響板のサイズ、形状、材料等によって左右される事。
個体差がある故に調律師の修業時代、調律学校や養成所で学んだ理屈、技法のままでは限界がある事。
内在する副産物を生かしながら改良、発展してきたピアノには、ある意味人類にとっての自然界の恵とも言える魅力と感動(独特のトーンとハーモニー感)がある事。
大型より小型のほうに特性が強い出る傾向にある(クセが強いんじゃ~)。だからこそ魅力的・個性的なピアノは多く、調律師による現物合わせの技量がとても必要かつ重要な事。
となります。

多くのピアノファンに喜んで頂く為に、また、成長過程のお子さんに、本物のピアノから奏でられるハーモニー感や響きの喜び、多くの恵と共に感性を育んで頂くためにも、これからの時代、我々調律師はピアノの個体差をしっかりと理解した上での羅針盤と技術が、特に必要になると思います。

長い間おつきありありがとうございました。
ここで、一旦終了いたします。
後編にあたる、その19~48は2021年4月の連載予定になります。
そこでは調律における具体的な実践法もお話ししたいと思います。

後編テーマ一部
・音の本質に迫る『響きの世界』
・音とリラックス効果の世界
・教会の建築構造と音響効果
・人が感じる能力「差音」(さおん;difference tone)の正体
・教会とパイプオルガン
・平均律の響きは汚いの?
・弾む(柔らかい)調律と弾まない(硬い)調律
・ピアノは打楽器・弦楽器?
・理論の平均律とピアノの平均律(equal temperament)の微妙な違い
・ポリフォニー楽器としてのピアノ調律実践
・ピアノはだれのためにあるの?

 それでは、またお会いしましょう。

響板特性とハーモニー調律 その1~

パッサージュメニュー

新着情報

イベントリポート

ブログ

おすすめ記事

展示ピアノメニューボタン

展示ピアノ一覧はこちら

アクセスはこちら

ピアノパッサージュホーム

おすすめ記事メニューボタン

イベント情報はこちら

ベヒシュタイン

グロトリアンはこちら

スタインウェイはこちら

その後のお付き合い

メーカー製造番号はこちら

ピアノが語ってくれたもの

ピアノパッサージュ動画

おすすめ記事

関連記事

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため

記事を読む

ZIMMERMANN 140Chippen 調整中 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

ZIMMERMANN 140Chippen かわいくてコンパクトな貴重なチッペンデール。

記事を読む

GROTRIAN110の納品に行きました。

GROTRIAN110の納品に行きました。 ピアノの先生が留学中にGROTRIANを弾

記事を読む

C.BECHSTEIN アカデミーA.160 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 ベヒシュタイン アカデミーA.160 「最高の材料、

記事を読む

C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

木目ピアノフェア中 仕様:ベヒシュタイン Contur118 ブラン

記事を読む

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.

記事を読む

太田太郎 ピアノサロンコンサート 2023.6.11 14:00開演

太田太郎 ピアノコンサート 2023.6.11 14:00開演 入場料 300

記事を読む

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46 男のコンサートVo.46 (R5.

記事を読む

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと

記事を読む

PLEYEL P-115の納品に行きました。

PLEYEL P-115の納品に行きました。 待ちに待ったピアノが届いて、 これから

記事を読む

『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』   

『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』                               

記事を読む

C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。

C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。 C.BECHSTEIN-M18

記事を読む

C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 その音色の美しさ ベヒシュタイン アカデミー A.2

記事を読む

C.Bechstein-L165の納品に行きました。

C.Bechstein-L165の納品に行きました。 長年、調律にお伺いさせていただい

記事を読む

C.BECHSTEIN Mod.M-180 マホガニー艶消 近々入荷 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

ベヒシュタイン Mod.M-180 マホガニー艶消  総アグラフのベヒシュタイン 人気のMod.M

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿

記事を読む

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。 ドイツからの到着を、去年から、ず

記事を読む

ピアノパッサージュブログ一覧

新着プログ一覧 ピアノメーカー ピアノコンサート ピアノレッスン 小さな

記事を読む

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC

記事を読む

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ

記事を読む

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

記事を読む

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、

記事を読む

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K

記事を読む

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:

記事を読む

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・  

記事を読む

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ

記事を読む

響板のサインがアメリカ各地の旅を物語っていた。

響板のサインがアメリカ各地の旅を物語っていた。 ホロビッツが亡くなった後もこのピアノはアメリカ各地

記事を読む

森君は物理学者なのだ!!

森君は物理学者なのだ!! 先日、社団法人ピアノ調律師協会の主催で森先生のレクチャーがあった。 森

記事を読む

プレイエルの納入調律に行った。

プレイエル展示中 プレイエルの納入調律に行った。 納入して、まだしばらくですが、 愛着

記事を読む

■ベヒシュタイン プレミアム B160■ -1 輸入ピアノ BECHSTEIN

ベヒシュタインその音色の美しさ ■ベヒシュタイン プレミアム B160■ ・ベヒシュタイ

記事を読む

ZIMMERMANN 140Chippen 調整中 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

GROTRIAN110の納品に行きました。

C.BECHSTEIN アカデミーA.160 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

太田太郎 ピアノサロンコンサート 2023.6.11 14:00開演

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

PLEYEL P-115の納品に行きました。

『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』   

C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。

C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.Bechstein-L165の納品に行きました。

C.BECHSTEIN Mod.M-180 マホガニー艶消 近々入荷 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

ピアノパッサージュブログ一覧

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

三浦一宏・真由美 ピアノデュオコンサート 2023.5.21 13:30 16:30

→もっと見る

PAGE TOP ↑