展示中
今月のおすすめピアノ! ペトロフ P118P1 ウォルナット艶出
ペトロフ P118P1 ウォルナット艶出
コンパクトサイズでも豊かな音色が魅力です。
ストレート脚に、アールの妻土台
画家ミュシャの生れたチェコで製造されている
内部まで、美しく塗装されている。
鉄骨と側板の間の金色のモール。ミュシャの絵の様に美しい。
ペトロフオリジナルの鉄骨の凸凹模様
創設者の Antonkn Petrof の頭文字の入ったマーク
仕様:ペトロフ P118P1 ウォルナット艶出
ブランド | ペトロフ |
モデル | P118P1 |
仕様 | ウォルナット艶出 新品 ペダル 3本 高さ 118cm |
写真:ペトロフ P118P1 ウォルナット艶出
お電話
11:00~18:30月曜定休 祝日の場合翌日
ご連絡をお待ちしています。
Eメール
メールアドレス入力を省略できます。
試弾ご予約受付中
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
戦前のベヒシュタイン ベルリンと言えば・・・
ベヒシュタイン その音色の美しさ[/intlink] 戦前のベヒシュタイン ベルリンと
-
-
ベヒシュタイン 12Nの納入調律に行きました。
ベヒシュタイン 12Nの納入調律に行きました。 このピアノにして良かったです。 ナイトーンで夜も
-
-
GROTRIAN STEINWEG 200 1925年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
GROTRIAN シュタインベックの正統なる後継者(STEINWEG Nacht) ブラウンシュ
-
-
グロトリアン Contour
グロトリアン Contour グロトリアン Contour 新品入荷しました! 仕様:グロト
-
-
ベヒシュタインMillenium116kとB116Compactの特徴と違い -2
ベヒシュタインその音色の美しさ ・Millenium116kはベヒシュタインマイスター
- PREV
- ■輸入ピアノと国産ピアノの違いと特徴 -1
- NEXT
- ■輸入ピアノと国産ピアノの違いと特徴 -3