ベヒシュタインが自社工場にてハンマーヘッドの製作を開始 記者:カーステン デューラー -1 輸入ピアノ BECHSTEIN
公開日:
:
最終更新日:2019/08/15
おすすめ記事, ピアノ修理, ピアノ技術関連, ブログ, ベヒシュタインピアノ
―ヨーロッパのピアノメーカーはピアノ製造に必要な部品、特にアクションアッセンブリーとハンマーの製作を外部業者に委託している。しかしベヒシュタインはザクセン州ザイフェナースドルフの工場にて、ハンマーヘッドの自社製造を開始した。この自社製ハンマーヘッドが“ベヒシュタインサウンド“にどのような変化をもたらすのか、新オーナーのステファン・フライムート氏、技術最高責任者レオナルド・デュルチッチ氏、工場長マティアス・ケーニッヒ氏に話を聞いた。
■ステファン・フライムート:ベヒシュタインが独自のハンマーヘッドの開発を始めて2年以上が経過した。数々の失敗を経て、ハンマーヘッドのパーツ組み立てが如何に難しいかを実感したよ。しかし我々の目標は、未来を見据えて永続的なピアノの供給を続けることにある。この精神を念頭に置き、R&Dチームを強化し、巨額の投資をしてきた。
我々経営陣は、サプライヤーから供給されるハンマーヘッドがベヒシュタインクオリティに達していないことを常々感じていたんだ。サプライヤーに我々の意図を理解してもらうのは難しく、状況は全く改善できなかった。
■レオナルド・デュルチッチ:ヨーロッパのハンマーヘッドメーカーの製品は非常にハイレベルですが、製造過程で重要なことが欠けていました。“テストを重ねる”ということです。だから、ハンマーの取付け、整音、品質チェックを素早く行っていくために、自社の技術者に任せることにしました。
■ステファン・フライムート:私に言わせれば、ハンマーヘッドメーカーの言い分を弁護する余地は全くないね。彼らには改善する意欲がまるでなかった。我々は数台のピアノに新しいハンマーをセットし、整音の専門家による品質チェックを試みた。しかし、この試行錯誤に割いた時間は少し長すぎたようだ。品質に問題があった場合、それが材料あるいは作業工程なのかを特定するのは難しいが、私が求めているものは優れた品質と安定的なサービス供給、それだけだ。
■マティアス・ケーニッヒ:現在楽器は良い管理状態が保たれています。いま私たちは原料から始まり全てのプロセスを、私たちの管理下のもと改善できる状況にあります。ハンマーヘッドでいえば、音の改善のためにフェルトの質量を調整したり、原料や設計を自由に変えることが出来ます。つまりそれは、製造過程の細部にわたり私たちがコントロール出来るという事です。今後ベヒシュタインはハンマーヘッドだけでなく他の部品の細部に至るまで、自在にコントロール出来るようになるでしょう。
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
今月のお勧めピアノ スタインウェイ K-132 ハンブルグ ウォルナット 艶消
ブログ スタインウェイ K-132 ハンブルグ ウォルナット 艶消 スタンウェイのフラッグシ
-
-
ニューヨークスタインウェイの納品に行きました。
ニューヨークスタインウェイの納品に行きました。 1902年製、外装は希少価値の高いクラロウォー
-
-
ベヒシュタイン コントア118の納品に行きました。
ベヒシュタイン コントア118の納品に行きました。 デジタルピアノの不調がきっかけで探し始め
-
-
Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタイン アップライト比較試弾出来ます。
その音色の美しさ ベヒシュタインアップライト比較試弾出来ます。 弾き比べてみたい方も触れ
-
-
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.39 2021年2月21日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.39 2021年2月21日(日) 開演13:00
-
-
新型コロナに伴う対応について パッサージュグループ
平素よりパッサージュグループをお引き立ていただき、誠に有難うございます。 受付時間を11~18
-
-
サロン予約された方々へのご連絡
内容に変更はございません。(追加、変更箇所は赤文字にて表示いたしております) #1月6日付け 1月
-
-
2021年元旦 本年もよろしくお願いします。 ピアノパッサージュ株式会社
新年は1月5日火曜日 午前11時より営業致します。 サロン・ド・パッサージュ申込電話受付も5日11
-
-
GROTRIAN 112 ウォルナット 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
GROTRIAN 112 ウォルナット グロトリアン 112 入荷しました。 超コンパクトなのに
-
-
C.BECHSTEIN 12a 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ BECHSTEIN Mod.12a ダークウォルナット艶消しタイプ。 柔
-
-
ベヒシュタイン L165の納品に行きました。
ベヒシュタイン L165の納品に行きました。 出会いから数ヶ月、 ピアノルームの完成を待って
-
-
C.BECHSTEIN B112の調律に行きました。
C.BECHSTEIN B112の調律に行きました。 奇跡に出会いました! 調律が終わっ
-
-
W.STEINWERG 114 ドイツ製 綺麗な象嵌モデル 入荷しました。
仕様:W.STEINWERG 114 外装がとても素敵な W.STEINWERG です。 ド
-
-
GROTRIAN studio110の納品調律に行きました。
GROTRIAN studio110の納品調律に行きました。 ライオン君が、蝶ネクタイをして
-
-
ベヒシュタイン C-232試弾会開催 2020.11.7~ 祝!サロン・ド・パッサージュにC.BECHSTEIN C-232(C91) が常備されました。
祝! サロン・ド・パッサージュ にスタンウェイB-211と共に C.BECHSTEIN C-232(
-
-
パッサージュブログ一覧
ブログ 新着プログ一覧 小さなピアニスト にゃんにゃん日記 ピアノメーカー
-
-
レクチャー&コンサート おしゃべり室内楽 vol.35 2020.12.6
レクチャー&コンサート おしゃべり室内楽 vol.35 2020.12.6 日時 20
-
-
ベヒシュタイン S-145 の納品に行きました。
ベヒシュタイン S-145 の納品に行きました。 今日の納品まで色々ドラマがありましたが、
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
GROTRIAN 112 の納品に行きました。
GROTRIAN 112 の納品に行きました。 GROTRIANのオーク艶消しの色に、イスの紺
-
-
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 f0(エフゼロ)とピアノ響板特性
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1
-
-
メーカー別おすすめ記事
ベヒシュタイン編スタインウェイ編グロトリアン編プレイエル編ベーゼンドルファー編ファツィオリ編ザウター
-
-
は~るよ来い!は~やく来い!
は~るよ来い!は~やく来い!
-
-
奏音の小箱 ホフマン Made by C.BECHSTEIN 奏音の会出演者募集 2019.3.31
奏音の会出演者募集 2019.3.31 奏音の小箱 オフィシャルサイト パッサージュメニュー
-
-
スタインウェイ K の納入調律に行った
スタインウェイ K の納入調律に行った めんそ~れ ここは沖縄! 国際通りです。 特大紅いもタル