*

■輸入ピアノ アップライトはグランドの廉価版か? -3

公開日: : 最終更新日:2019/08/15 おすすめ記事, ブログ

・輸入ピアノ アップライトの目的
  安心してください。一流と言われるヨーロッパのピアノメーカーはアップライトにもグランドピアノと同じように職人が魂を吹き込み、手作業で一台一台丁寧に製造します。職人は手作業の中で木材や金属の音を聴き、メーカーが持つ独自の音色のコンセプトに従って音を作っていきます。そのため形状やアクション機構の精密さに違いはあれど、ヨーロッパ製アップライトはグランドピアノと遜色のない音色を醸し出すことが出来るのです。
 アップライトピアノは響板と演奏者が向かい合う形となります。そのため響板で増幅された音は演奏者側に返ってきます。アップライトはこのように音と演奏者が直接向き合い、音と対話しながら音楽を作ることが楽しめる楽器です。グランドが演奏者の心を音色という媒体を通して第3者とコミュニケートすることを楽しめる楽器だとしたら、アップライトは音を通じて自分や楽器との対話を楽しめるピアノと言えます。
 音との対話を楽しむという事は、自分自身を楽しむという事でもあります。よく欧米人が会話の中で「enjoy yourself」というフレーズを使うのも、自分自身の享楽を愉しむことが人生の豊かさに繋がるという価値観からきているのかもしれませんね。

ピアノが語ってくれたもの

パッサージュメニュー

pick-upおすすめ記事

イベント情報

ブログ

パッサージュ動画

おすすめ記事

関連記事

「神田川右岸のピアノ工房」今回の検査入院は?

「神田川右岸のピアノ工房」今回の検査入院は? ベヒシュタイン8 究極のアップライトモデルのひとつ。

記事を読む

■輸入ピアノ ベヒシュタイン 正規取扱店 -1

・西洋音楽とピアノ ヨーロッパピアノ、おそらく誰もが一度は憧れや夢をいだいたことがあるでしょう。西

記事を読む

赤レンガのベヒシュタイン工場 その9

ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その9 工場内、整調作

記事を読む

ベヒシュタインの納入調律に行った。

ベヒシュタインの納入調律に行った。 思い切って購入してよかったそうです。 毎日2時間以上楽しんで

記事を読む

ベヒシュタインクラシック118 納品に行った。

ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEIN このピアノに出会ってから、弾きたい気持ち

記事を読む

GROTRIAN110の納品に行きました。

C.BECHSTEIN アカデミーA.160 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.BECHSTEIN Contur118 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

太田太郎 ピアノサロンコンサート 2023.6.11 14:00開演

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

スタインウェイ O-180 STEINWAY&SONS 入荷しました。

PLEYEL P-115の納品に行きました。

『ピアノ調律師』の『立ち位置と領分』   

C.BECHSTEIN-M180 の納品に行きました。

C.BECHSTEIN アカデミー A.2 新品 入荷しました 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.Bechstein-L165の納品に行きました。

C.BECHSTEIN Mod.M-180 マホガニー艶消 近々入荷 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

ピアノパッサージュブログ一覧

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

三浦一宏・真由美 ピアノデュオコンサート 2023.5.21 13:30 16:30

→もっと見る

PAGE TOP ↑