グロトリアン アップライトピアノ キャラット 輸入ピアノ GROTRIAN
公開日:
:
最終更新日:2021/01/31
おすすめ記事, ユーザーレター, ユーザーレターグロトリアン
輸入ピアノに興味をもたれたきっかけは?
ピアノ教室に習い始めて1年目、レッスンではプレイエルやベヒシュタイン、ペトロフを弾いています。
先生がピアノの1台1台の趣旨を説明してくれました。
自分でもペトロフを弾いていい音と感じた。
子供のころ国産A社を弾いていたが音が気に入らなかったんです。
中学のころ国産B社に買い替えました。今回ピアノを買うにあたり国産もたくさん弾き比べました。国産でも高い値段があるので価格帯もそんなに違わないので見にきました。
ピアノパッサージュに興味をもたれたきっかけは?
ネットでペトロフを検索していたらピアノパッサージュが正規代理店として1番にヒットしました。
近かったことも良かったです。
職場の人がパッサージュの近所に住んでいて、スタジオでベーゼンドルファーを弾いたりして、気に入ってるようで、「素敵なお店だよ。」と紹介してくれました。
購入までに悩んだことは?
防音の事。
3年毎に転勤があるので運んでも大丈夫なのか?
レンタルにするか?購入するか?
転勤先に持っていくならサイレントにするか?
友人が転勤ごとにピアノを動かしたが、運送屋さんによっては雑に扱うところもあって、いやだったと聞きました。
レンタルでも良いかと思いましたが、自宅が出来たので「気に入ったものを買う!!」と決め防音室も入れました。
夜中しか弾くことが出来ない為、気兼ねなく弾けるのでうれしいです。
主人は私が機嫌がいいのでとても喜んでくれています。
とくに気に入っているところは?
音です。色はまったく考えていませんでした。
現在、キャラットを弾いてますます鳴ってきました。
キャラットで練習し始めたら、ほかのメーカーの素敵なところを感じる余裕が出来てきました。
お問合せフォーム:ピアノ・パッサージュ
ピアノパッサージュへのご意見、お問い合わせは下記メールフォームより承っております。下記フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックしてください。
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※直接電話での問い合わせをご希望の場合は下記までご連絡ください。
電話:03-5225-1353 (11:00~18:30 月曜定休 祝日の場合は翌日)
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
ルーブル美術館 ピアノが語ってくれたもの-その3
ピアノが語ってくれたもの-その3 異なるアプローチ Q.アプローチと言うと? A. 例えば調律
-
-
グロトリアン フリードリッヒ 新品 輸入ピアノ GROTRIAN
アクセス グロトリアンコンサートロイヤル月瀬ホール グロトリアン 展示一覧 甘い音
-
-
ベーゼンドルファー in Wien ピアノが語ってくれたもの-その28
ピアノが語ってくれたもの-その28 仮説その2 フランス語やドイツ語の響きが調律や整音作業に大きく
-
-
GROTRIAN STEINWEG 200 1925年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
GROTRIAN シュタインベックの正統なる後継者(STEINWEG Nacht) ブラウンシュ
-
-
■輸入ピアノ ベヒシュタイン 正規取扱店 -2
・ヨーロッパピアノを選ぶということ ヨーロッパピアノを選ぶという事は、国産ピアノを選ぶことと比べ