KUBOTA スピネット の納品調律に行った。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/13
チェンバロ クラヴィコード
KUBOTA スピネット の納品調律に行った。
お客様のご要望で、響板花装飾と脚を、チェンバロ製作者の久保田さんに作成してもらいました。
とても素敵ですね!
これからもスピネットの響きを楽しんで下さい♪
おすすめ記事
関連記事
-
-
ベヒシュタイン 12nの納入調律に行った。
ベヒシュタイン 12nの納入調律に行った。 ベヒシュタインの音、だい好きだそうです。 素敵ですね
-
-
ベヒシュタインMillenium116kとA116Compactの特徴と違い -3
ベヒシュタインその音色の美しさ [/caption] ・a116 Compactはベヒシュ
-
-
ベヒシュタイン アカデミー3(プレミアム B116 COMPACT) マホガニー 輸入ピアノ BECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン アカデミー3(プレミアム B116 C
-
-
ベヒシュタイン A3(プレミアム B116 COMPACT) 輸入ピアノ BECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタイン A3(プレミアム B116 COMPACT)
-
-
ベヒシュタイン・B116 Compact の調律に行った。
ベヒシュタイン・B116 Compact の調律に行った。 ベヒシュタインが、お家に来て、1年