グロトリアンのシュタイン社長が来てくれた!
公開日:
:
最終更新日:2015/12/13
グロトリアンピアノ
グロトリアンのシュタイン社長が来てくれた!
現代ピアノ製作史の中で重要な位置になるグロトリアン。
製作されているところもドイツのほぼ中心地点「ブラウンシュバイク」。
現社長のシュタインさんがパッサージュのスタッフにピアノ史をレッスン。
おすすめ記事
関連記事
-
-
■輸入ピアノと国産ピアノの違いと特徴 -2
輸入ピアノ 管理を怠るとピアノはどうなるか 輸入ピアノの管理を怠ると、湿温度変化の影響を受けます。
-
-
ピアノフレーム サーフェーサー処理 ピアノが語ってくれたもの-その13
ピアノが語ってくれたもの-その13 ウィーン式アクション(ウィンナーメカニック) Q.ウィーン式
-
-
ドゥオモ ピアノが語ってくれたもの-その23
ピアノが語ってくれたもの-その23 コンセプト Q.それでは、肌で感じた部分はどのようなところな
-
-
ベヒシュタインピアノ工場 ザイフェナースドルフ編 輸入ピアノBECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタインピアノベルリン Wir sind Be
-
-
ベヒシュタイン in Germany ピアノが語ってくれたもの-その30
ピアノが語ってくれたもの-その30 使用言語における母音の位置と意味 Q.フランス語もドイツ語も