「BECHSTEIN・ナウ」その8 響板作り
響板作り
響板はピアノの心臓部とよく言われます。ベヒシュタインの心は大きくて広いのよ。
弦の音を増幅し、求めるベヒシュタイントーンに近づくために材質や形状が重要になるそうです。
成長のゆっくりな木目の細かいフィヒテ材を使用しています。
響板(ベヒシュタインの心)は薄くて広いデリケートな部分です。じっくり寝かせて変化を見ながら最もいい物を使用してくれます。
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
入川 舜 ピアノサロンコンサート ~フレンチピアニズムとベートーヴェン~ 2022.7.31
入川 舜 ピアノサロンコンサート 2022.7.31 ~フレンチピアニズムとベートーヴ
-
-
「男のコンサート」Vol.44 2022年10月2日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.43 2022年10月2日(日) 開演13:
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正
2020年4月7日からの【ご利用内容 臨時改正】に変更はございません。 (追加、変更の場合は赤文字
-
-
お求めやすい“W.ホフマンVision V2”が、ベヒシュタイン・ヨーロッパから新登場!
W.ホフマンVision V2 モダンなインテリアに合う手頃なアップライトが欲しい。しかしパフォー
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41
以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48
以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
-
-
C.BECHSTEIN M-180 貴重クラシックモデル復刻版 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
ベヒシュタイン M-180クラシック ベヒシュタインのシンボル的デザイン M-180クラシック
-
-
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。 防音室で、念願のピアノライフ
-
-
ピアノのハンマーはフェルトで出来ている!
ピアノのハンマーはフェルトで出来ている! 写真はハンマー製作時のものだ。 方眼線でフェルトの収縮
-
-
何をしている所でしょうか? その7
何をしている所でしょうか? その7 答 グランドピアノの鉄骨(フレーム)の裏側です。 鉄骨の裏
-
-
スタインウェイNY M-170 入荷しました 調整中
スタインウェイNY M-170 ウォルナット艶出 外装現状販売です。 仕様:スタインウェイ
-
-
2009クリスマスコンサート
2009クリスマスコンサート 大勢の人が集まりパーティー&ピアノコンサート 晴れの舞台となりまし
- PREV
- 出会い 輸入ピアノ その5 ファツィオリ
- NEXT
- 犯人はおまえだ~!