2011年5月29日 創業感謝祭5周年 ベートーヴェンと!ピアノ造り
公開日:
:
最終更新日:2015/12/13
イベントリポート, パッサージュイベント
”ベートーヴェンと!ピアノ造り”ピアノ解体&聴き比べコンサート
2011年5月29日(日)11:00~
主催:ピアノパッサージュ(株) 企画:ムジークリーベ
講師:斎藤信哉 ピアニスト:奥谷浩子
創業5周年感謝祭でのメインイベントは、当社人気の講師2名にピアノ5台が登場!大雨の中、ご家族連れも大人の方もズラリ並んだピアノに興味津々!熱気一杯に盛り上がりました。前半の斎藤信哉さんの軽妙なトーク&アップライトピアノのしくみ見学会とメンテナンス体験。解体されたのは、スタインウェイとグロトリアンの年代物!
後半の”ピアノ5台聴き比べ”。スタインウェイ、グロトリアン、ベヒシュタイン、ペトロフがズラリ!今回はいずれも新品の現行モデルばかり。ピアニストはシリーズレクチャーが好評の奥谷浩子さん。ピアノの発展の歴史に、ベートーヴェンの生い立ちが絡められ、一曲ずつトークを交えての演奏です。ピアノを替える度に、客席からはその音色の違いにどよめきが起こります。グランドピアノでワルトシュタインが華々しく鳴り響き、終了。
最後のメ-カ-当て&人気投票では、ベヒシュタインがグロトリアンと僅差で 1番人気!バッハのコラールがアンコールに演奏されました。
終演後はドリンクで咽を潤し、歓談のひととき。
雨の中、お越し下さった皆様に、スタッフ一同心より感謝しています。ありがとうございました!
おすすめ記事
関連記事
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC
-
-
スタインウェイ S-155 Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。
ホーム STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ
-
-
GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 グロトリアン 110 グロトリアン コンパクトピアノ お
-
-
サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正
2023年3月15日付け 4月5日更新予定 (追加、変更の場合は赤文字にて表示いたします)
-
-
C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました
C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、
-
-
C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K
-
-
PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24
ブログ PIANO TECHNICIAN'S FORAM 2023 2023.4.24
-
-
入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~
入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.
-
-
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」
展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
-
-
木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中
木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ
-
-
「男のコンサート」Vol.46 2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46 〇 ● 〇 ● 〇 ●
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48
以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41
以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて
『ベヒシュタイン技術者の会』発進 『ベヒシュタイン』は長い伝統の中で、時代と共に作曲家や演奏家
-
-
C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。
C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。 ベヒシュタインとの出会いは、武
-
-
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン
-
-
C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中BECHSTEIN Mod.12n ウォルナット艶消しタイプ。貴重な3本ペダル弱
-
-
C.BECHSTEIN classic118 ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。
C.BECHSTEIN classic118 ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。
-
-
日本ピアノ調律師協会の研修会に行った。
日本ピアノ調律師協会の研修会に行った。 今回はドイツの電動工具メーカー「ボッシュ」の製品説明や技術
-
-
Tsukise Hall イベント情報 GROTRIAN Concert Royal in自由が丘
月瀬ホール 月瀬ホールイベント オフィシャルサイト パッサージュメニュー 新着情報
-
-
BECHSTEIN 製造年 -製造番号
ベヒシュタインその音色の美しさ BECHSTEIN 製造年 -製造番号
-
-
DIAPASONの調律に行きました。
DIAPASONの調律に行きました。 日本でのピアノ製作には沢山の神様と呼ばれた方々がいます。
-
-
月瀬ホール主催・特別協賛コンサート 2022.7.27
月瀬ホール主催・特別協賛コンサート 2022.7.27 一昨年、沖縄科学技術大学院大学(OIS