ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 f0(エフゼロ)とピアノ響板特性
公開日:
:
最終更新日:2021/04/14
ブログ
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律
その19
森林浴と響きの世界
大変ご無沙汰しておりました。前編のその18までの主な内容は
・ f0 (エフゼロ)とピアノ響板特性
形あるもの、実在のピアノには必ず固有振動等の特性が現れる事。
・ ピアノ低音域の謎 響板インハーモニシティー
特性が弦設計や響板のサイズ、形状、材料等によって左右される事。
・ f0に近いKeyの発見方法
・ f0測定データ収集
・ ロングミュートにおける割り振りの盲点
個体差がある故に調律師の修業時代、調律学校や養成所で学んだ理屈、技法のままでは限界がある事。
・ ご家庭にある小型ピアノこそがより個性的・魅力的で、本来の魅力を伝えることの出来る最前線である事。
・ 内在するミネラル的成分(副産物)を生かしながら改良、発展してきたピアノには、ある意味人類にとって自然界の恵とも言える一期一会の感動(独特のピアノトーンとハーモニー感)がある事。
でした。
後編はピアノトーン癒し効果の理由とは何か?
音の本質に迫る『響きの世界』を探る事から始めてみましょう。
『森林浴』で言われてきたリラックス効果とは何か・・・。
それは、フィトンチッドで知られる樹木自身が醸し出すとされる防腐剤、フィノール系化合物の『香り』と言われてきました。
しかし近年の研究でわかってきた『森林浴』の正体は、『香り』とは別のものが重要だと言われて来ています。
はたしてその正体とは・・・
『音』
それも耳では聞き取れない音(可聴領域外周波数)『超音波』だと言われてきているようです。
それは、ある体験で確信に至りました.(つづく)
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.43 2022年6月12日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.43 2022年6月12日(日) 開演13:
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
-
-
入川 舜 ピアノサロンコンサート ~フレンチピアニズムとベートーヴェン~ 2022.7.31
入川 舜 ピアノサロンコンサート 2022.7.31 ~フレンチピアニズムとベートーヴェン~
-
-
C.BECHSTEIN M-180 貴重クラシックモデル復刻版 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
ベヒシュタイン M-180クラシック ベヒシュタインのシンボル的デザイン M-180クラシック
-
-
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。 防音室で、念願のピアノライフ
-
-
サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正
2020年4月7日からの【ご利用内容 臨時改正】に変更はございません。 (追加、変更の場合は赤文字
-
-
C.BECHSTIN – S145 ベルリン製 のご納品おめでとうございます!
C.BECHSTIN - S145 ベルリン製 のご納品おめでとうございます! パパ
-
-
C.BECHSTEIN – S145 London製の納品調律に行きました。
C.BECHSTEIN - S145 London製の納品調律に行きました。 このベヒ
-
-
ベヒシュタイン M-180の納入調律に行きました。
ベヒシュタイン M-180の納入調律に行きました。 納入後から加湿器を2台にして下さり、
-
-
ベヒシュタイン 12bの納入調律に行きました。
ベヒシュタイン 12bの納入調律に行きました。 納入から1ヶ月、楽しくピアノを弾いてらっしゃ
-
-
C.Bechstein 12n の納品調律に行きました。
C.Bechstein 12n の納品調律に行きました。 サッカーの練習から帰宅した
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.2 ピタゴラスコンマへの挑戦『弦インハーモニシティー』ベヒシュタインの弦設計とは
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.2 ピタゴラスコンマへの挑戦『弦インハーモニシティー』ベヒシ
-
-
ベヒシュタイン M-180 の納品に行きました。
ベヒシュタイン M-180 の納品に行きました。 ピアノと会話をしながら練習を楽しみ
-
-
GROTRIAN Chambre 165 の調律に行きました。
GROTRIAN Chambre 165 の調律に行きました。 新居が完成し、お引越し
-
-
ベヒシュタイン 12bの納品に行きました。
ベヒシュタイン 12bの納品に行きました。 子供の頃に断念してしまったピアノを再開しようとし
-
-
GROTRIAN contour の納品に行きました。
GROTRIAN contour の納品に行きました。 リフォームが済み、新しいお
-
-
ベヒシュタイン クラシック118 の納入調律に行きました。
ベヒシュタイン クラシック118 の納入調律に行きました。 納品から約1ヶ月になります。
-
-
C.BECHSTEIN クラシック118 新品入荷しました。 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ 仕様:ベヒシュタイン クラシック118 ブランド
-
-
お求めやすい“W.ホフマンWH114P”が、ベヒシュタイン・ヨーロッパから
W.ホフマンVision V2 ホフマン・プロフェッショナルシリーズで最もコンパクトなピアノです。
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41
以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48
以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿
-
-
C.BECHSTIN S145 P.Yamauchi 納品立会に行きました。
C.BECHSTIN S145 P.Yamauchi 納品立会に行きました。 本日、ベヒシュ
-
-
ベヒシュタイン ミレニアム116K の納入調律に行きました。
ベヒシュタイン ミレニアム116K の納入調律に行きました。 ベヒシュタインがご自宅に届いて
-
-
お求めやすい“W.ホフマンVision V2”が、ベヒシュタイン・ヨーロッパから新登場!
W.ホフマンVision V2 モダンなインテリアに合う手頃なアップライトが欲しい。しかしパフォー
-
-
ベヒシュタイン 12a の納入調律に行きました。
ベヒシュタイン 12a の納入調律に行きました。 このピアノに出会ってから、色々変わったそうで
-
-
W.HOFFMANN T161 の納品立会に行きました。
W.HOFFMANN T161 の納品立会に行きました。 オーナーの中学生の男子君は
-
-
Bösendorfer 120CL 1988年製 入荷しました。
Bösendorfer 120CL マホガニー艶出 今では手に入りにくい象牙黒檀仕様とマホガニー
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』発進
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて 『ベヒ
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
お向かいの地下に、新しいお店が出来たんだって!
お向かいの地下に、新しいお店が出来たんだって! ってなわけで早速行ってみた。 南国の雰囲気と美味
-
-
C.BECHSTEIN 新品 Newアカデミー A112 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
ベヒシュタイン Newアカデミー A112 高さ112センチでありながら その表現力の豊かさ、音量
-
-
夏休み特別企画 ピアノ調律師が語るピアノの仕組み ヨーロッパ編
夏休み特別企画 ピアノ調律師が語る「ピアノの仕組み」 ベーゼンドルファー・ベヒシュタイン・スタ
-
-
ベヒシュタイン コントア 118の納入調律に行きました。
ベヒシュタイン コントア 118の納入調律に行きました。 ピアノが楽しいと言ってくれました!
-
-
弦楽亭 ジャン=ジャック・カントロフ ヴァイオリン・リサイタル(ピアノ:上田晴子 ) 2019.2.23
ジャン=ジャック・カントロフ ヴァイオリン・リサイタル(ピアノ:上田晴子) 2019年 2月