*

永井美保子 オリジナル曲集  ~ノスタルジアから未来へ~

公開日: : 最終更新日:2020/06/22 ピアノレッスン, ブログ一覧

パッサージュ音楽院

永井美保子 オリジナル曲集
~ ノスタルジアから未来へ ~
『追 憶 の 旋 律』
この度、第1作目『四季の旋律』に続き、第2作目となります永井美保子オリジナル曲集『追憶の旋律』を出版の運びとなりましたので、ここにご案内申し上げます。
本曲集は、ある一つの人生を織りなす「時々の心模様」を物語仕立てにし、12曲のオリジナル作品で綴ったものです。自然の四季同様に、人の心にも巡り行く季節の色合いがある、との想いで創作に挑みました。
巻末にはCDも添えましたので、それぞれの場面に皆様ご自身の想いを重ねつつ、 憩いのひとときとしてお楽しみ頂ければ心より嬉しく存じます。
各曲の記譜形体としましては、様々な楽器、編成、演奏形態に適した(a)タイプ、 ピアノ・ソロ用編曲の(b)タイプ、および、ピアノ1台4手連弾用編曲の(c)タイプをご用意致しました。
以下に曲名と記譜タイプ別を掲載させて頂きます。演奏される際には参考になさって下さい。

曲目の紹介(a:コード付メロデイー(1段譜) b:ピアノ・ソロ(2段譜) c:ピアノ4手(連弾譜)
プロローグ: 記憶をたどって(a, b, c)
第1幕: 切なさを胸に(a, b)
第2幕: 忘れがたき日々(a, b)2
第3幕: 片想い(a, b)
第4幕: 心模様(a, b)
第5幕: ノスタルジア 郷愁(a, b, c)
第6幕: 追憶の旅(a, b)
第7幕: 一人カフェの片隅で(a, b)
第8幕: めぐりあい(a, b)
第9幕: 一緒に踊ろう!(a, b)
第10幕: 夢は果てしなく(a, b, c)
フィナーレ: 祈り(a, b)

121パッサージュ音楽院 Aスタジオにての収録風景
(ピアノ・ソロ:パッサージュ音楽院主任講師 白神圭子)

11サロン・ド・パッサージュにての記念コンサート
(ピアノ:白神圭子 ピアノ:永井美保子 ベース: 篠宏昌)

2019年10月22日には、サロン・ド・パッサージュにて、二台ピアノ(Steinway&Bechstein)を用いたピアノ・ソロ及びデュオ(ピアノ&ベース)による新作お披露目の記念コンサートを開催。音声ナレーションによる進行の下、物語を演奏で綴る総合芸術的な演出で大変好評を頂きました。

来季5月31日には、パッサージュ音楽院の生徒さんも交えてのステージ『追憶の旋律』を企画中。

是非大勢の方々に、「日常の心を描くピアノ作品と演奏の楽しさ」に触れて頂ければと思います。

自然の四季同様に、人生にも様々な色彩があるとの想いを物語仕立てとし、12曲のオリジナル作品で綴った曲集です。美しい画像に加え、CD(ピアノ・ソロ+連弾)もご用意致しましたので、楽譜の域を超えて、お楽しみ頂けると存じます(¥2700+税)。
つきましては、ご入手頂ける方法を以下に記載させて頂きます。多くの方々が手にして下されば心より嬉しく存じます。また、ご紹介も賜れば、誠に幸いです。

企画 : ミュージック・ガーデン(附)パッサージュ音楽院(代表)永井美保子

購入方法

永井美保子 (2019/10/29)

1.お手渡しの場合:

パッサージュ音楽院、及び隣接ピアノ販売店:ピアノパッサージュ
にて、ご購入頂けます。お問い合わせ先は以下の通りです。

パッサージュ音楽院  TEL: 03-5225-1343

住所:東京都文京区関口1-1-3 プラザ飯田橋 2F

ピアノパッサージュ(株) TEL: 03-5225-1353
(住所 同上)
info@pianopassage.jp

2.ネット通販でのお求めも可能です:
Amazon 又は Yahoo のショッピング・サイトにて、次のキーワード:【『追憶の旋律』 永井美保子オリジナル曲集】で、ご検索ください。

出版社「(株)ホッタガクフ」を通じての販売となります。
詳細につきましては、サイト画面、又は(株)ホッタガクフ

Tel: 03-3202-1661 Fax:03-3207-0364

住所:東京都新宿区大久保2-21-12 新和ビル 3F 宛にお願い致します。

おすすめ記事

関連記事

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 

ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ

記事を読む

GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 グロトリアン 110 グロトリアン コンパクトピアノ  お

記事を読む

サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

2023年3月15日付け 4月5日更新予定 (追加、変更の場合は赤文字にて表示いたします)

記事を読む

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、

記事を読む

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K

記事を読む

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため

記事を読む

PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

ブログ PIANO TECHNICIAN'S FORAM 2023 2023.4.24

記事を読む

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.

記事を読む

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:

記事を読む

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・  

記事を読む

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ

記事を読む

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46     〇 ● 〇 ● 〇 ● 

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章

記事を読む

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと

記事を読む

「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

 『ベヒシュタイン技術者の会』発進  『ベヒシュタイン』は長い伝統の中で、時代と共に作曲家や演奏家

記事を読む

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。 ベヒシュタインとの出会いは、武

記事を読む

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

記事を読む

C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

木目ピアノフェア中BECHSTEIN Mod.12n ウォルナット艶消しタイプ。貴重な3本ペダル弱

記事を読む

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

記事を読む

Tsukise Hall 2017年2月12日 自由が丘リビング・ホール GROTRIAN Concert Royal Debut Series2

自由が丘 月瀬ホール GROTRIAN Concert Royal グロトリアン 展示一覧

記事を読む

2016年5月26日「音を観る」会 イヴェントリポート

【音を観る】会 https://youtu.be/U0DPpU9wM_A ピアノ調律師の

記事を読む

奏音の小箱 ホフマン Made by C.BECHSTEIN 弾き合い会&歌い合い会 2018.12.9 12.22

奏音の小箱 オフィシャルサイト パッサージュメニュー 新着情報 イベントリポート

記事を読む

■輸入ピアノ アップライトはグランドの廉価版か? -2

・輸入ピアノ グランドピアノの目的 グランドピアノは弦から響板で増幅された音が天井方向に飛びます。

記事を読む

サン=オートムホール 本郷三丁目に新名所誕生!!

本郷三丁目に新名所誕生!! サン=オートムホール公式HP パッサージュメニュ

記事を読む

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 

GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑