*

音降りそそぐ武蔵ホール ベヒシュタインに親しむ会 2019.8.11

公開日: : 最終更新日:2019/08/20 すべてのイベント, 音降りそそぐ武蔵ホール情報

2019年8月11日(日)
ベヒシュタインに親しむ会
音楽を学んでいる方なら、どなたでもご参加いただけます。
ピアノソロ・連弾はもちろん、ピアノを含むアンサンブルでもお申込みいただけます。
参加者全員に講師からの講評をお渡しいたします。

チラシ【申込受付期間】
2019年5月18日~7月28日

【参加費】
8分以内 : 8,000円
10分以内:10,000円

【懇親会】
500円(参加者も別途)

【お申込み事項】
1) お名前(ふりがな)
2) 電話番号(ご連絡が取りやすい電話番号)
3) メールアドレス(添付ファイル可能なアドレスで)
4) 参加枠(8分・10分)
5) 参加形態(ソロ・アンサンブル)
 アンサンブルの方は、参加者すべての方のお名前(ふりがな)と楽器名
6) 演奏曲(作曲家・曲名は、ピティナ音楽辞典の表記に基づき、お送りください。)

音降りそそぐ武蔵ホール

オフィシャルサイト

パッサージュメニュー

武蔵ホールイベント

新着情報

pick-upおすすめ記事

イベント情報

ブログ

おすすめ記事

関連記事

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。 ドイツからの到着を、去年から、ず

記事を読む

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため

記事を読む

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

BECHSTEIN Mod.S-145 Chippen 貴重なチッペンデール。 仕様:BEC

記事を読む

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

ホーム    STEINWAY&SONS スタインウェイ S-155 Chippen スタ

記事を読む

GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 グロトリアン 110 グロトリアン コンパクトピアノ  お

記事を読む

サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

2023年3月15日付け 4月5日更新予定 (追加、変更の場合は赤文字にて表示いたします)

記事を読む

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました 春めいた陽気の中、

記事を読む

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

その音色の美しさ ピアノ椅子 ピアノサポートグッズ ベヒシュタイン ミレニアム116K

記事を読む

PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

ブログ PIANO TECHNICIAN'S FORAM 2023 2023.4.24

記事を読む

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回 2023.

記事を読む

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:

記事を読む

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・  

記事を読む

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ

記事を読む

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.46     〇 ● 〇 ● 〇 ● 

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿

記事を読む

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章

記事を読む

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと

記事を読む

「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

 『ベヒシュタイン技術者の会』発進  『ベヒシュタイン』は長い伝統の中で、時代と共に作曲家や演奏家

記事を読む

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。 ベヒシュタインとの出会いは、武

記事を読む

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

記事を読む

C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

木目ピアノフェア中BECHSTEIN Mod.12n ウォルナット艶消しタイプ。貴重な3本ペダル弱

記事を読む

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

記事を読む

ベヒシュタインの納品に行った。

ベヒシュタインの納品に行った。 新しい家が出来るまでずっと待っていてくれました。 やっとピアノが

記事を読む

奥村智洋×内藤晃 Violin&Piano Duo Rcital 2023.4.9  

奥村智洋×内藤晃 Violin&Piano Duo Rcital 2023.4.9

記事を読む

Wir lieben BECHSTEIN 武蔵ホールにベヒシュタインD-280の調律に行った。

武蔵ホールに調律に行った。 ベヒシュタイン コンサートグランド D-280 を有するとても響の良い

記事を読む

ピアノのハンマーはフェルトで出来ている!

ピアノのハンマーはフェルトで出来ている! 写真はハンマー製作時のものだ。 方眼線でフェルトの収縮

記事を読む

ブリュートナーというピアノ

ブリュートナーというピアノ ドイツはライプツィッヒで今も元気で製造されているピアノだ。 今年の初

記事を読む

C.BECHSTEIN-K158の納品に行きました。

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

C.BECHSTEIN S-145 Chippen 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 入荷しました。

GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑