*

C.Bechsten-L165の納品調律に行きました。

公開日: : 最終更新日:2019/08/15 グランドピアノ, ピアノ納品, ピアノ調律, ブログ, ベヒシュタインピアノ

C.Bechsten-L165の納品調律に行きました。
湿度ピタットも設置しました。

DSC_0309

調律後に自作の曲を弾いていただきました。
春の日射しのように暖かい曲で、素敵な午後のひとときでした♪

新曲を楽しみにしてます!

おすすめ記事メニュー

おすすめ記事 ピアノサロン

おすすめ記事 ベヒシュタイン

おすすめ記事 グロトリアン

おすすめ記事 ザウターピアノ

おすすめ記事 ペトロフピアノ

おすすめ記事 スタンウェイ

その後のお付き合い

ピアノ製造番号

ピアノが語ってくれたもの

ピアノパッサージュ動画

おすすめ記事

関連記事

ベヒシュタインピアノ工場 ザイフェナースドルフ編 輸入ピアノBECHSTEIN

ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタインピアノベルリン Wir sind Be

記事を読む

ピアノコンサート in France ピアノが語ってくれたもの-その26

ピアノが語ってくれたもの-その26 「レンガ積み文化」とピアノ A. 継続こそが文化でしょうね。

記事を読む

■輸入ピアノと国産ピアノの違いと特徴 -1

・輸入ピアノ 適切な管理が必要な理由 輸入ピアノは管理が大変、故障しやすい、という評価を耳にする方

記事を読む

ハンマーヘッド ピアノが語ってくれたもの-その18

ピアノが語ってくれたもの-その18 フェルトハンマーが語るピアノキャラクター Q.フェルトハンマ

記事を読む

グロトリアン Contour 

グロトリアン Contour グロトリアン Contour 新品入荷しました! 仕様:グロト

記事を読む

スタインウェイ S-155  Chippen ! STEINWAY&SONS 

GROTRIAN 110 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました。

サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正

C.BECHSTEIN Classic124の納品調律に行きました

C.BECHSTEIN ミレニアム116K 新品 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!

PIANO TECHNICIAN’S FORAM 2023 2023.4.24

入川 舜 ピアノサロンコンサート Vol.2 ~小野木遼(チェロ)氏を迎えて~ 第1回2023.6.10(土)18:00~

展示ピアノ「 UP・GP・価格別」

『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・

木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中

「男のコンサート」Vol.46  2023年6月25日(日) 開演13:00 入場無料要予約!

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48

「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41

素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン

「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて  

C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。

ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン

C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ

C.BECHSTEIN classic118  ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑