2016年3月5日 Maximus Yoshimura Plays SCHUBERT
公開日:
:
最終更新日:2017/06/07
イベントリポート, パッサージュイベント
Maximus Yoshimura Plays Franz Schubert “Ungarische Melodie D.817”
Maximus Yoshimura Plays Mozart “Adagio in h-Moll”
2016年3月5日 開演18:30 ¥3000-
会場 サロン・ド・パッサージュ
又は 電話 03-5225-1353(11:00~19:00月曜定休 祝日の場合は翌日)までご連絡ください。
Maximus Yoshimura マックス・芳村(Piano) プロフィール
東京に生まれる。桐朋学園こどものための音楽教室を経て、ウィーンに13歳で渡り、ウィーンとグラーツの音楽院で学ぶ。14歳でこの二つの都市でデビュー。この時に「さすらい人」を含むオール・シューベルト・プログラムを披露した。
15歳からは伝説的なピアノ教師カルロ・ヴィドゥッソの最後の弟子としてミラノのヴェルディ音楽院に学んだ。15歳の時、イタリアでイタリア放送交響楽団とチャイコフスキーの「ピアノ協奏曲1番」デビュー。16歳で国際フォーラムで大賞受賞。その後、ジュネス・ミュージックなどで賞を受賞し、18歳でアルフレッド・コルトー生誕100年記念の国際コンクールにおいて審査員全員一致で優勝する。20歳でベートーヴェンの全ピアノ協奏曲を2晩で演奏する試みをイタリア、スペイン、旧ユーゴスラビア、アルゼンチン、ポルトガルで行う。21歳でわずか7週間のあいだにシューベルトの全ソナタ、主要なピアノ作品を様々な国で演奏し好評を博す。
作曲をルチアーノ・シャイリー氏に、室内楽をイタリア四重奏団の創立者パウロ・ポルチアーニ氏に師事。
これまでにシューベルト記念音楽賞、ゲレーロ財団賞、ソフィアメダル テレサ・カレーニョ賞など、数々の名誉ある賞を得ている。
おすすめ記事
関連記事
-
-
ニューヨークスタインウェイの納品に行きました。
ニューヨークスタインウェイの納品に行きました。 1902年製、外装は希少価値の高いクラロウォー
-
-
ベヒシュタイン コントア118の納品に行きました。
ベヒシュタイン コントア118の納品に行きました。 デジタルピアノの不調がきっかけで探し始め
-
-
Wir lieben BECHSTEIN ベヒシュタイン アップライト比較試弾出来ます。
その音色の美しさ ベヒシュタインアップライト比較試弾出来ます。 弾き比べてみたい方も触れ
-
-
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.39 2021年2月21日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.39 2021年2月21日(日) 開演13:00
-
-
新型コロナに伴う対応について パッサージュグループ
平素よりパッサージュグループをお引き立ていただき、誠に有難うございます。 受付時間を11~18
-
-
サロン予約された方々へのご連絡
内容に変更はございません。(追加、変更箇所は赤文字にて表示いたしております) #1月6日付け 1月
-
-
2021年元旦 本年もよろしくお願いします。 ピアノパッサージュ株式会社
新年は1月5日火曜日 午前11時より営業致します。 サロン・ド・パッサージュ申込電話受付も5日11
-
-
GROTRIAN 112 ウォルナット 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
GROTRIAN 112 ウォルナット グロトリアン 112 入荷しました。 超コンパクトなのに
-
-
C.BECHSTEIN 12a 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
その音色の美しさ BECHSTEIN Mod.12a ダークウォルナット艶消しタイプ。 柔
-
-
ベヒシュタイン L165の納品に行きました。
ベヒシュタイン L165の納品に行きました。 出会いから数ヶ月、 ピアノルームの完成を待って
-
-
C.BECHSTEIN B112の調律に行きました。
C.BECHSTEIN B112の調律に行きました。 奇跡に出会いました! 調律が終わっ
-
-
W.STEINWERG 114 ドイツ製 綺麗な象嵌モデル 入荷しました。
仕様:W.STEINWERG 114 外装がとても素敵な W.STEINWERG です。 ド
-
-
GROTRIAN studio110の納品調律に行きました。
GROTRIAN studio110の納品調律に行きました。 ライオン君が、蝶ネクタイをして
-
-
ベヒシュタイン C-232試弾会開催 2020.11.7~ 祝!サロン・ド・パッサージュにC.BECHSTEIN C-232(C91) が常備されました。
祝! サロン・ド・パッサージュ にスタンウェイB-211と共に C.BECHSTEIN C-232(
-
-
パッサージュブログ一覧
ブログ 新着プログ一覧 小さなピアニスト にゃんにゃん日記 ピアノメーカー
-
-
レクチャー&コンサート おしゃべり室内楽 vol.35 2020.12.6
レクチャー&コンサート おしゃべり室内楽 vol.35 2020.12.6 日時 20
-
-
ベヒシュタイン S-145 の納品に行きました。
ベヒシュタイン S-145 の納品に行きました。 今日の納品まで色々ドラマがありましたが、
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
今月のお勧めピアノ スタインウェイ K-132 ハンブルグ ウォルナット 艶消
ブログ スタインウェイ K-132 ハンブルグ ウォルナット 艶消 スタンウェイのフラッグシ
-
-
GROTRIAN 112 の納品に行きました。
GROTRIAN 112 の納品に行きました。 GROTRIANのオーク艶消しの色に、イスの紺
-
-
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 f0(エフゼロ)とピアノ響板特性
ピアノが語ってくれたものシリーズ ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1
-
-
メーカー別おすすめ記事
ベヒシュタイン編スタインウェイ編グロトリアン編プレイエル編ベーゼンドルファー編ファツィオリ編ザウター
-
-
地蔵通りはまたまたお祭りだった。業界秘話をお話しましょう・・・・・。
地蔵通りはまたまたお祭りだった。 業界秘話をお話しましょう・・・・・。 実は・・・、当社ピアノパ
-
-
ってな訳で、行ってきました「上海メッセ」!!輸入ピアノ 総集編
ってな訳で、行ってきました「上海メッセ」!!その1 2004年10月以来だから、5年ぶりの上海空港
-
-
ベヒシュタイン ミレニアムの調律に行った。
ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEIN[/intlink] ベヒシュタイ
-
-
C.BECHSTEIN コンサート8 1909年製
BECHSTEIN コンサート8 黒艶出し お買い得価格 試弾の際はご予約ください。 夢の
-
-
ベヒシュタイン Opus110
ベヒシュタイン Opus110 オーパスが出来るまではベヒシュタインアップライトは今で言うコンサー