グランドピアノ AugustForester の調律に行った。 AugustForester の調律に行った。鉄骨に【DDR】文字。ドイツに始めて行った時は、まだ東西に分裂していたんだよね… グランドピアノピアノ調律ブログ
ピアノ史 大崎のS社に行ってきた。 大崎のS社に行ってきた。日本を代表する企業にそのピアノはあった。55年前、ご成婚記念に作られた3台の中の1台だそうで、5代目O社長の所有物であったらしい。その時の出来うる限りの技術を尽くして完成させた職人たちの気持ちが伝わってくるピアノでし... ピアノ史ピアノ調律ブログ
ピアノ調律 ベヒシュタイン・B116 Compact の調律に行った。 ベヒシュタイン・B116 Compact の調律に行った。ベヒシュタインが、お家に来て、1年が経ちました。1週間前に初めて出場したコンクールで優秀賞を受賞したんだって!おめでとう!!早速、弾いてもらいました♪20日のコンクールも頑張ってね!... ピアノ調律ブログ出張小さなピアニスト
グランドピアノ シュタイングレーバーの調律に行った。 シュタイングレーバーの調律に行った。3月に納品されて2回目の調律!ワーグナー創設の音楽祭で有名なバイロイトで作られているメーカーだ。1台1台とてもしっかり丁寧に作られている。そう言え今年は2013年はワーグナー生誕200年の記念年だそうで・... グランドピアノピアノ調律ブログ
スタインウェイピアノ ニューヨークスタインウェイの調律に行ったら・・・。 ニューヨークスタインウェイの調律に行ったら・・・。ヘンリーのサインが入っていた・・・。 スタインウェイピアノピアノ史ピアノ調律ブログ
グロトリアンピアノ グロトリアン Carat の調律に行った。 グロトリアン Carat の調律に行った。発表会で弾いたバッハのメヌエット。とてもきれいな音で弾いてくれました♪グロトリアン歴史 グロトリアンピアノピアノ調律ブログ小さなピアニスト
グロトリアンピアノ グロトリアン コントアの調律に行った。 グロトリアンコントアの調律に行った。いくつかのピアノとの付き合いを経て、たどり着いたピアノ。コントアが来てから、ピアノに向かう時間も増えたそうで…まさに運命の出会いなのだ。「グロトリアンピアノ聖地の旅」 グロトリアンピアノピアノレッスンピアノ調律ブログ
ピアノ調律 ペトロフの調律に行った ペトロフのピアノ調律に行った。発表会で弾いたショパンのワルツを弾いてくれた。一年間でいろいろ弾けるようになったね!すごいねぇ。また来年が楽しみなのだ。 ピアノ調律ブログペトロフピアノ小さなピアニスト
グロトリアンピアノ グロトリアンの調律に行った。 グロトリアンの調律に行った。純粋で素直で…そしてよく歌うグロトリアン。人の声に似た感じもある。とても魅力的なピアノだ。そしてお手紙をもらった。ありがとう! グロトリアンピアノピアノ調律ブログ小さなピアニスト
ピアノ調律 ペトロフP‐Vの調律に行った。 ペトロフ]P‐Vピアノ調律に行った。お姉ちゃんが、悲愴の3楽章を弾いてくれた。ペトロフならではの美しい音色を奏でてくれた♪。近くで、弟ちゃんがメロディーを歌ってくれた。 その後、お姉ちゃんの椅子の横に座りだし、即興演奏をしてくれた。ご家族の... ピアノ調律ブログペトロフピアノ小さなピアニスト
ピアノ調律 ペトロフ D1の納入調律に行った。 ペトロフ D1の納入調律に行った。ピアノの購入と同時にレッスンを始めたばかり。毎日楽しく弾いているそうです。早速、曲も作ったんだって!すごいねぇ!これからもペトロフの音色を楽しんでね。 ピアノ調律ブログペトロフピアノ小さなピアニスト
ピアノ調律 ペトロフの調律に行った。 ペトロフの調律に行った。納入して2年が経ち、ペトロフのまろやかな音色に深みもより出てきましたね。それでは、リクエストにお答えして一曲…可愛らしい後ろ姿をパチリ! ピアノ調律ブログペトロフピアノ小さなピアニスト