ブログ

ピアノ調律

ペトロフ P131の納入調律に行きました。

ペトロフ P131の納入調律に行きました。ペトロフの日々の変化にご主人も驚きあり、発見あり…まるで家族が一人増えたみたい?!床暖房対策用のパネルもセットして、床暖房から大切なピアノを守ります。たくさん弾いて、ペトロフの音色を楽しんで下さいね...
にゃんにゃん日記

ピアノの中ってどうなってるにゃ? 猫編 にゃんにゃん日記その143

ピアノの中ってどうなってるにゃ?猫編
ブログ

寒くなってきたねぇ~ そうねぇ~11月だもんね。

寒くなってきたねぇ~ そうねぇ~11月だもんね。
ブログ

もうすぐハロウィンやね~!

もうすぐハロウィンやね~!
ブログ

盛岡に行った。

盛岡に行った。まだそれほど寒くはなく落ち着いたいい街並みでした。
ピアノ調律

ペトロフ デミチッペンの納入調律に行った。

ペトロフ デミチッペンの納入調律に行った。ピアノがお家に届いてから、毎日弾いてるんだって。がんばってるねぇ。これからもペトロフの音色を楽しんでね!
ピアノ調律

PETROF P118 C1 の納品調律に行った。

PETROF P118 C1 の納品調律に行った。先日、はじめてのレッスンに行ったそうです。「ピアノ大好き、毎日練習してるの!」とお話してくれました。調律後、習いたての曲を弾いてくれました。上手に弾けたね!!また聴かせて下さいね♪ところで、...
ピアノ納品

PETROF P118 P1 ビーチ の納品に行った。

ペトロフ P118P1 ビーチ の納品に行った。 ご家族の皆様がPETROFの優しい音色に、うっとり♪。ビーチ(ブナ材)は小学2年生のお嬢さんが選びました。11月の発表会、頑張ってね!本日はおめでとうございます。
ピアノ調律

Bechstein A3 の納品調律に行った。

ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEINBechstein A3 の納品調律に行った。K君がベートーベンの喜びの歌、Cちゃんはドナウ川のさざ波を、弾いてくれた。 で、ここは富山県!。パッサージュで開催してる「はてな?のピアノ」出...
にゃんにゃん日記

狭いとこすきやねぇ~にゃんにゃん日記その140

狭いとこすきやねぇ~おいおいそんなとこ入って…。お~い!!どこだぁ?ふた、閉めてやろうかなぁ…。
ピアノ納品

ベヒシュタイン:Classic124の納品に行った。

ベヒシュタイン:Classic124の納品に行った。今朝9時から防音室ナサールの組立が始まり、3時過ぎに完了。その後、クラッシック124が到着し、クレーン上げの納品だった。このところ雨が続き心配したが、朝から晴れたので本当に良かった。オーナ...
イヴェント男のコンサート

男のコンサートVol.8 オトコの楽しみとしてのピアノ演奏 その1

男のコンサート オトコの楽しみとしてのピアノ演奏 その1先生と生徒の連弾は緊張の中にも思いやりと心の豊かさを感じるものだ・・・。大きな演奏者は大きなピアノ(フルコン)をお持ちだとか・・・。いろんな方が楽しめるピアノって素晴らしいよね。心のこ...
グロトリアンピアノ

グロトリアンからCDが送られてきた。

グロトリアンからCDが送られてきた。お礼もかねてその返事です。--------ところで、先日は千年桜のCDをお送りくださりありがとうございます。実は、このクララシューマンのグロトリアンには私は縁があったのです。岡山でこのテレビの収録を見て感...
イヴェント男のコンサート

大賑わいの第7回男のコンサートは成人の日前日だった。その2

大賑わいの第7回男のコンサートは成人の日前日だった。その2ハイドンとジャズを弾いた少年。うまいねぇ~。ディズニーメドレーは会場いっぱいの手拍子だった。おおとりはぎりぎり間に合った。会場についてすぐに演奏する大変な状況であったろうが、素晴らし...
ピアノ納品

ベヒシュタインの納品に行きました。その12

ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEINベヒシュタインの納品に行きました。その12ピアノを買いに行った後はディズニーランドで遊んだんだ。待ちに待っていた、ベヒシュタインのピアノが届いた。防振のプロセブンも装着して、準備万端。新学...
イヴェント男のコンサート

男のコンサート 第5回目は衣替えだった。

男のコンサート 第5回目は衣替えだった。第1部小井土 文哉 モーツァルト ソナタ ヘ長調 KV332より、第1,2楽章石井 敦士 ドビュッシー 「ベルガマスク組曲」より、第1曲「前奏曲」田中 充 ドビュッシーラフマニノフ 「ベルガマスク組曲...