ベヒシュタイン in Germany ピアノが語ってくれたもの-その30

blog_import_501d3ca36936fピアノが語ってくれたもの-その30
使用言語における母音の位置と意味
Q.フランス語もドイツ語もヨーロッパ言語ですから、対日本語に比べると隔たりは少ないでしょうね。
A. 日本語が特殊なのかもしれません。というのは、日本語はローマ字で書けば分かりますが、母音が1つ1つに必ずTU KI MA SU YO NE。
Q.そうですね。日本語は子音と母音がペアで使用されますね。
A. 言語学的には言葉は母音が出てきた時点でその発音の意味が決定すると学んだ記憶があります。
Q.そういえば、日本人は虫の声に意味(風流)を感じると、よく表現されていますが、リリリリリーは(RI RI RI RI RII )と表記するわけですものね。
A. そうです。西洋ではRRRRRRR・・・と表記しますから、風流は感じないわけですよ。
Q.いびきはZZZZZZ・・・でしたっけ。これには日本人も風流は感じないでしょうが・・・。(笑)
A.つまり、日本語では子音が母音と同格で意味を決定するわけです。
結果として、日本語は比較すると母音の大安売り言語なのですよ。

ピアノが語ってくれたもの

パッサージュメニュー

pick-upおすすめ記事

イベント情報

ブログ

パッサージュ動画

タイトルとURLをコピーしました