グロトリアン 甘い音色とシンギングトーン GROTRIAN

  • グロトリアン工場

グロトリアン 展示一覧

 

スタインウェイの創始者が初めて作ったピアノそれがグロトリアンである。
後に彼ら一族はニューヨークに渡るが、ブラウンシュバイクのピアノ作りはグロトリアンに引き継がれ現在も製作されている。
特にアップライトの評価は世界的にも非常に高く、日本国内でも多くの調律師が評価している。
中音部の力強さと甘い音色は聴く人弾く人をピアノ音楽の喜びへと導いてくれる。
ドイツを代表するピアノメーカー。是非一度ご試弾をお勧めしたい。
弦設計は中庸だが、若干ハイインハーモニシティーである。
次高音部分に一瞬感じる鈴の音のような響きはニューヨークスタインウェイに若干共通する。
分厚い中低音もドイツらしくシューマンやブラームスは格別かも!。
出会いは古いアップライトだったように思うがはっきり覚えていない。
その後楽器フェアーでコンサートロイヤルを弾くチャンスがあり、現地工場にも研修に行くことになる。

グロトリアンの歴史
ドイツ人初代フリードリッヒ・グロトリアンはロシアでピアノ「GROTRIAN&LANG」製作で成功を納める。
母国ドイツの叔父さんが亡くなり、財産を引き継ぐためドイツ・ブラウンシュバイクに帰国しT.シュタインベックのピアノ工場(所在地ヴォルフェンヴュッテル)に出資する。
1865年T.シュタインベックはヴィルヘルム・グロトリアンに工場の権利すべてを売却後渡米しスタインウェイの製作を行うことになる。
1872年フランクフルトの楽器店「Lichtenstein&Co.」でのクララ・シューマンとグロトリアンピアノの出会いは衝撃的で、「今日から私は弾くのはこのピアノだけ」と店主に伝えた。
事実以降彼女は演奏会にグロトリアンのみを指定することになる。
スタインウェイの兄弟とかルーツとか言われているメーカーだが、確かに1872年まではスタインウェイ社と同じ設計で製作されていたようだ。
その後独自のシンギングトーンを目指し「良い楽器を製作すればすべてうまくいく」を合言葉に現在も一貫生産を続けている。

DSCN0903

6グロトリアン工場

画像 041

グロトリアン ストーリー

100505_1053~01

グロトリアンに行ってきた その1
近代ピアノのルーツ・グロトリアンに行くぞー!!
ブラウンシュバイクに行くぞ~!
ってなわけでやってきました成田空港!
お!飛行機はルフトハンザ!世界でも最も安全な航空会社だそうで
飛びます!飛びます!!

blog_import_501d61df6c324なぜ?グロトリアンなのか?
これを話すと長~いことになるので・・・。ここでの紹介はちょっとだけにします。
約50年以上前の話だが、日本のコンサート調律技術を世界1と言われるほどに進化させ、ヨーロッパの音の本質探るべくドイツに旅立った人がいた。
その名を故「杵淵直知」大正14年生まれで父親もピアノ調律の名士として有名でピアノ業界の超サラブレッド家系の人なのである。
その杵淵さんが当時親の反対のなかで、家族も東京に残し「ヨーロッパの音」をつかむべく渡独し最初に1年以上研鑽を積んだドイツ1流メーカーがグロトリアンなのだ。

続きはこちら

グロトリアンの歴史

GrotrianStudio_Mailing.pdf - Adobe ReaderGROTRIAN

初代・Friedrich GROTRIAN (ゲオルグ・フリードリッヒ・カール・グロトリアン)
1803年生まれ 1830年モスクワへ渡りピアノ専門店経営、成功を納め叔父の遺産を受け継ぐこともあってロシアから戻り1835年創業のピアノメーカーに経営参加する。

当時、家具職人であったH.E.STEINWEG(ハインリッヒ・エンゲルハート・スタインベック)と共に生産を開始する。

その後、ドイツの政治不安もあり、H.E.STEINWEG氏は1850年、長男Theodor STEINWEGをグロトリアンに残しニューヨークへ旅立ち STEINWAY&SONS(スタインウェイ)を1853年設立する。

2代目・Wilhelm GROTRIAN

先にユーヨークに渡った父からの要請を受けTheodor STEINWEG氏は1865年渡米し、スタインウェイ社を手伝うことになる。 続きはこちら

   GROTRIAN 製造年 -製造番号

1864 -510 1926 -52506 1987 -136600
1866 -560 1928 -58238 1988 -138290
1868 -898 1930 -61235 1989 -139900
1870 -1137 1932 -62268 1990 -113550
1872 -1776 1934 -62754 1991 -143300
1874 -2386 1936 -63515 1992 -145200
1876 -2964 1938 -64670 1993 -147000
1878 -3614 1940 -65499 1994 -149180
1880 -4175 1942 -66075 1995 -150280
1882 -4789 1944 -66500 1996 -151340
1884 -5376 1945 -66700 1997 -152300
1886 -5959 1949 -67250 1998 -153096
1888 -6618 1950 -67900 1999 -153829
1890 -7228 1952 -70300 2000 -154571
1892 -8015 1954 -73400 2001 -155201
1894 -8971 1956 -77227 2002 -155716
1896 -9730 1958 -80979 2003 –
1898 -10805 1960 -85682 2004 –
1900 -12131 1962 -89298 2005 –
1902 -13642 1964 -92700 2006 –
1904 -15827 1966 -96828 2007 –
1906 -18137 1968 -100440 2008 –
1908 -20898 1970 -104665 2009 –
1910 -24171 1972 -108311 2010 –
1912 -28150 1974 -112312 2011 –
1914 -31541 1976 -116134 2012 –
1916 -33162 1978 -120276 2013 –
1918 -35069 1980 -124707 2014 –
1920 -38076 1982 -128820 2015 –
1922 -42075 1984 -132420
1924 -47337 1986 -135110

「展示ピアノ:グロトリアン一覧」

お問合せフォーム:ピアノ・パッサージュ

ピアノパッサージュへのご意見、お問い合わせは下記メールフォームより承っております。下記フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックしてください。
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※直接電話での問い合わせをご希望の場合は下記までご連絡ください。
電話:03-5225-1353 (11:00~18:30 月曜定休 祝日の場合は翌日)

     

     

    お名前必須


    例:佐藤 一郎

    メールアドレス必須


    例:abc@mail.ne.jp

    郵便番号


    例:1120014

    住所


    例:東京都文京区関口1-1-3

    TEL


    例:03-5225-1353

    ご要望
    (複数選択可)必須

    ピアノ見学(試し弾き)ピアノ相談ピアノ調律ピアノ修理ピアノ運送ピアノ椅子ピアノ付属品等その他

    お問合せ内容必須

    添付ファイル


    パッサージュメニュー

    pick-upおすすめ記事

    ブログ

    ピアノパッサージュ動画

    タイトルとURLをコピーしました