ご近所さんのK.レコードスタジオに調律に行った。
公開日:
:
最終更新日:2020/06/15
スタインウェイピアノ, ピアニスト, ピアノ技術関連, ピアノ調律, ブログ, ブログ一覧, 江戸小石川 地蔵通り
ご近所さんのK.レコードスタジオに調律に行った。
今回で3回目のレコーディング。
ハープとピアノのとても珍しくも響き豊かな演奏。
11時間の長丁場の中プロの方々は集中力も切れずに素敵な録音ができたようでした。
4月の発売になるそうで、楽しみです。
パッサージュメニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
PETROF P131M1
PETROF P131M1 ペトロフのアップライトフラッグシップモデル。 ダイナミックレンジが広
-
-
なぜ?ペトロフ? その2 材質と構造
ピアノは多くの木材が響くように工夫してあります。ペトロフはベーゼンドルファーと同じように、使用木材を
-
-
工場見学 ペトロフピアノが出来るまで
ロマンティックトーン ペトロフ ペトロフピアノがなぜ、短期間にこれだけの進化を遂げたの
-
-
ペトロフ P159 Bora 新品入荷しました。
ペトロフ P159 Bora やわらかく甘い音色で、弾くのも聴くのも心地良い一台です。 コンパク
-
-
PETROF 製造年 -製造番号
1900 -13000 1963 -94800 1990 -50