整音作業とは・・・
公開日:
:
最終更新日:2015/10/15
ピアノ調律
整音作業とは・・・
根気のいる作業だ。
ピアノにはf0(エフゼロ:最低共振周波数)が存在する。
チェロにも存在する。俗に言われるヴォルフだ。
整音作業の最初はこのエフゼロを探ることから始まる。
エフゼロのKEYがわかればピアノ振動の個体差の全体像が見えてくる。
ピアノのハンマーにフェルトを採用したのは本当に革命的な進歩だった。
ピアノの響きの山と節が隣り合わせの音もしばしばあるのがピアノの宿命だ。
この不揃いを整える醍醐味はなんともいえない。
おすすめ記事
関連記事
-
-
ピアノパッサージュ 技術動画 スタンウェイ編
STEINWAY&SONS 試弾ご予約受付中 Eメール Eメー
-
-
パッサージュ サロンのご利用案内 TEL 03-5225-1353
スタジオはこちら サロンご利用について 新型コロナウイルス感染予防のためご理解賜りますよ
-
-
パッサージュ スケジュールカレンダー サロン予約状況
申し込みお問合せ 電話 03-5225-1353 (11:00~18:30月曜定休 祝日の場合は
-
-
サロン・ド・パッサージュ
品格を保ちつつ、肩肘はらずに音楽を楽しんでいただきたい そんな気持ちが形になりました。駅至