ブログ一覧

ピアノ史

C.Bechstein-M型の納品に行った。

ベヒシュタイン その音色の美しさ BECHSTEINC.Bechstein-M型の納品に行った。完成したばかりのお部屋に、C.Bechsteinの音色が心地良く響き、最高です!個人的に大好きなユーゲント・シュティールのデザイン♪近い将来、サ...
グランドピアノ

AugustForester の調律に行った。

AugustForester の調律に行った。鉄骨に【DDR】文字。ドイツに始めて行った時は、まだ東西に分裂していたんだよね…
イヴェント男のコンサート

第19回 男のコンサート 出演予定者及び曲目決まりました。

「男のコンサート」  Vol.19  好評!開催 2013年10月6日(日曜日)13:00開演第19回 男のコンサート 出演予定者及び曲目第1部(13:00~)倉持宏明  ノクターン第9番ロ長調 Op.32-1 (ショパン)ノクターンの主題...
ピアノ納品

ペトロフ B 1の納品に行った。

ペトロフ B 1の納品に行った。もうすぐ2歳になるお孫さんのために、選んだピアノ。これから、お孫さんが弾くようになるのが、とても楽しみですね♪今日は秋晴れの絶好の納品日和でした!本当におめでとうございます。
ブログ

地蔵通りはお祭りだった。

地蔵通りはお祭りだった。
にゃんにゃん日記

おまえは本当に猫か?にゃんにゃん日記その156

おまえは本当に猫か?猫なら猫らしく前足はきちっとそろえてシャンとせい。シャンと。「ふぐぅ~!」
ピアノ史

大崎のS社に行ってきた。

大崎のS社に行ってきた。日本を代表する企業にそのピアノはあった。55年前、ご成婚記念に作られた3台の中の1台だそうで、5代目O社長の所有物であったらしい。その時の出来うる限りの技術を尽くして完成させた職人たちの気持ちが伝わってくるピアノでし...
グロトリアンピアノ

グロトリアン Carat の納品に行った。

グロトリアン Carat の納品に行った。暑い中、運送屋さんの匠の技で無事納入完了!お母さんとおばあちゃんが選んでくれた、特別な一台です♪親子三世代で末永くグロトリアンを楽しんで下さいね。本日は誠におめでとうございます。
アップライトピアノ

ラモーの納品に行った。

ラモーの納品に行った。ショパンが愛したピアノ【プレイエル】の職人たちが造ったピアノだ。ラモー独特の香高い音色に、ご主人と共に一目惚れ!新居の完成が遅れて、待ちに待った納品日でした。本日は、おめでとうございます♪
にゃんにゃん日記

箱入り猫 にゃんにゃん日記その155

箱入り猫マイブームのようでかなり気に入っているようです。飽きるまで箱の処分はあきらめよっと。
ブログ

楽器の街【浜松】のゆるキャラ家康君!

楽器の街【浜松】のゆるキャラ家康君!袴が鍵盤、丁髷がウナギ、家紋が三ヶ日みかん♪
おすすめ記事

ドイツピアノ製造協会が新しい認証制度を導入!

グロトリアン 月瀬ホールグロトリアン 展示一覧甘い音色とシンギングトーンドイツピアノ製造協会が新しく厳しい認証制度を導入!Made in Germany を示す証明書が発行されることになったそうです。こちらはグロトリアン正規ディーラーの証明...
ピアノ調律

ペトロフ チッペンデールの調律に行った。

ペトロフ チッペンデールの調律に行った。ペトロフのロマンティックな響きに暑さもわすれてしまうのだ。
ピアノ納品

プレイエル ロマンチカの納品に行った。

プレイエル展示中プレイエル ロマンチカの納品に行った。無事に納品が完了しました!憧れのピアノとの出会い、本当におめでとうございます。プレイエルの音色を末永く楽しんで下さいませ。
ブログ

夏はスイカと花火なのだ!

夏はスイカと花火なのだ!たまやー!ドドン! パラパラパラ!
おすすめ記事

ドイツグロトリアン工場研修

月瀬ホールグロトリアン 展示一覧グロトリアンピアノが語ってくれたものパッサージュメニューpick-upおすすめ記事イベント情報ブログパッサージュ動画