浦安に調律に行った。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
ペトロフピアノ
浦安に調律に行った。
半年前の6月に納品したペトロフピアノはチェリーの明るい木目だった。
この色は和室にもよく似合う。ピアノは床の間の向いにおいてある。
浦安の日の出には素敵な一戸建住宅街があるのだ。
すぐ近くは海岸線でリゾートホテルも多い。なんったってディズニーランドが近い。
なんか、地中海を思わせる風景だったなぁ・・・。
ボンジュール! ボンジョルノ!!
おすすめ記事
関連記事
-
-
■輸入ピアノと国産ピアノの違いと特徴 -2
輸入ピアノ 管理を怠るとピアノはどうなるか 輸入ピアノの管理を怠ると、湿温度変化の影響を受けます。
-
-
輸入ピアノ 現在楽しく、悩ましくピアノ選び中です。
ベヒシュタインその音色の美しさ[/intlink] Q:現在楽しく、悩ましくピアノ
-
-
ジョルジュ・サンド ピアノが語ってくれたもの-その1
ピアノが語ってくれたもの-その1 整調(ピアノアクション調整)の必要性について Q.最初に整調の
-
-
ハンマーヘッド ピアノが語ってくれたもの-その18
ピアノが語ってくれたもの-その18 フェルトハンマーが語るピアノキャラクター Q.フェルトハンマ
-
-
ベヒシュタイン in Germany ピアノが語ってくれたもの-その30
ピアノが語ってくれたもの-その30 使用言語における母音の位置と意味 Q.フランス語もドイツ語も
- PREV
- ■輸入ピアノ ベヒシュタインが設計・製造するホフマン -3
- NEXT
- ジョンブロードウッド